「旦那といると疲れる!」
「旦那といると疲れる原因は?」
「旦那といると疲れるときの解消法はある?」
といったお悩みを抱えていませんか?
旦那といると疲れると悩んでいる人は意外にも多くいます。
原因や解消法を知りたいと思う方もたくさんいるでしょう。
当記事では
- 旦那といると疲れる!その原因とは?
- 旦那といると疲れる!解消法はある?
- 旦那といると疲れてイライラするときに試してほしいこと
といった内容を徹底解説していきます。
旦那といると疲れることにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただければ、旦那というろつかれる原因とストレスを軽減する方法がおわかりいただけるはずです。
旦那といると疲れる!その原因とは?
生活を共にしている旦那といると疲れるというのは、本当に辛いですよね。
原因は何なのだろう?と悩む方もいるでしょう。
この項目では
- 旦那にペースを乱されるのが苦痛
- 旦那に合わせるのが疲れた
- 旦那と会話をするとストレスがたまる
- 家事や育児の協力が少ない
- 旦那が的外れな行動ばかりしてしんどい
- 妻が旦那にイライラしやすいタイプである
といった旦那というと疲れる原因について具体的に見ていきましょう。
旦那にペースを乱されるのが苦痛
家事や育児で忙しい時に「俺の朝食はどこ?」と言われたら、今までやっていたことを一度中断しなくてはいけません。
一度ならいいのですが、旦那から何度もペースを乱されるような言動をされると苦痛を感じてしまいますよね。
あなたの疲れている様子に関係なく、旦那がマイペースすぎるとイライラしてしまい、旦那といるだけで疲れるケースは多くなります。
旦那に合わせるのが疲れた
旦那の仕事や生活リズムに合わせて過ごしている場合は、一緒にいるだけで疲れもたまってしまいます。
例えば
- 旦那の出勤に合わせて朝食を作る
- 帰宅するまでに家事を済ませて夕食を準備しておく
- 眠る時間まで待つ
というようなことです。
旦那に合わせる生活を続けていると疲れてきてしまうでしょう。
旦那と会話をするとストレスがたまる
旦那と会話するだけで疲れてしまうときもあります。
「今日の夕食は何にする?」と聞けば、いつも夫は「別に何でもいい」と言うケースなどです。
男性は会話を楽しむというよりも情報交換や結論を求める傾向が強いため、会話を端的に終わらせてしまうケースは多いものです。
旦那と会話のすれ違いが続くと、一緒にいるだけで疲れを感じてしまいます。
家事や育児の協力が少ない
家事育児を手伝ってくれない旦那には心底疲れてしまいます。
家事や育児に早く区切りをつけて、家族みんなで外出をしたい休日の朝に忙しく動いているあなたをしり目に、ソファーでYouTubeを楽しむ旦那を見て怒りを覚えてはいないでしょうか?
あなたが1人で家事や育児をしなくてはいけない状況であれば、家でのんびりしている旦那を見るだけでイライラするでしょう。
旦那が的外れな行動ばかりしてしんどい
良かれと思ってやったことでも的外れな行動ばかりだと疲れてしまいます。
例えば久しぶりに昼食を作ると言ってくれた旦那が人で材料を買いに午前中に出かけて、作り終えたのが18時…。
キッチンがひっちゃかめっちゃかになっていると後片付けをするだけで疲れてしまいます。
妻が旦那にイライラしやすいタイプである
どんな夫婦でも多かれ少なれお互いに不満はあるものです。
様々な夫婦がいる中「妻が旦那に対してイライラしやすいタイプ」だと、夫といるだけで疲れてしまうでしょう。
妻の方が、
- 自分に厳しく、家事や育児を完璧にこなそうとする
- 両親の教育が厳しかった
- いつも人に気を使っている
などがあれば、旦那にイライラしやすい傾向が強くなります。
特に完璧主義である場合は、ストレスを抱え込みやすく、旦那にも高いレベルを求めがちです。
そのため、気持ちのすれ違いが多くなり、夫と一緒にいるだけでイライラしてしまうでしょう。
旦那といると疲れる!解消法はある?
一緒にいると疲れる旦那とずっと生活するのは、本当に大変ですよね。
いつまでこの状況に耐えればいいのだろう?と悩む方もいるでしょう。
あなたの心身を健全に保つためにも、そんなときの解消法をご説明します。
この項目では
- 自己肯定感をあげる
- 旦那に気持ちを伝える
- 旦那以外の人に話を聞いてもらう
- 旦那に期待しすぎない
- 家事や育児を頑張りすぎない
- 旦那の顔色を伺うのをやめる
といった内容を具体的に見ていきましょう。
自己肯定感をあげる
自己肯定感とは「自分が自分であることに満足し、価値ある存在として受け入れること」をさします。
自己肯定感をあげるにはいくつか方法はありますが、最も効果があるのは自分をほめて、それをノートに書くことです。
あなたが寝る前に3つ、自分を自分でほめられる点を書きます。
例えば、
- ノートに自分のいいところを書くことができた。
- コンビニの店員さんに「ありがとう」と感謝の言葉を伝えられた。
- 天気が良くて散歩にいったら、良い気分になった。
など、なんでも構いません。
大切なのは絶対に自己否定をしないことです。
自分をほめてノートに書くのを続けていくと、自己肯定感があがって自信がつき、旦那と一緒にいてもストレスを感じにくくなるでしょう。
旦那に気持ちを伝える
旦那が家にいるだけで苦痛を感じるのは、旦那が妻の気持ちを理解していないからと言えます。
できれば、夫にあなたの気持ちを理解してほしいところですが、言葉なしに男性がわかってくれることは無いと考えた方が良いでしょう。
そのため、あなたの気持ちを旦那に伝える必要があります。
男性はプライドが高い生き物のため、気持ちを伝える時は、
- イライラした口調はNG。落ち着いた態度を心がける
- 夫の人格否定ではなく、あなたの悲しい、寂しいといった感情を伝える
- 急に行動は変えなくても良いので、自分の気持ちを知ってほしいと言う
などを押さえておくのがおすすめです。
例えば、家事をしすぎて疲れている場合は、
と伝えると、夫から反論されずにあなたの話を聞いてくれるはずです。
旦那以外の人に話を聞いてもらう
女性にとって会話をするのは、男性以上に大切なことです。
女性の脳は男性よりも、会話でのコミュニケーションでストレスを発散するようにできています。
会話が少なくなれば、女性は心に不調をきたしやすくなるのです。
そのため、旦那以外の家族、女友達と少しでもいいので話をする機会を作りましょう。
LINEでも構わないので、旦那以外と1週間に1回など定期的に会話をする時間を作ると、疲れは改善されていきます。
旦那に期待しすぎない
旦那といるとストレスが多かったり、苦痛だったりするのは旦那への期待が強いというケースもあるでしょう。
人は期待して裏切られると、必要以上にその人を悪者にしたくなる心理が働きます。
一貫性の法則といい、自分が一度判断したことを「正しい」と思い込むようになるのです。
旦那が優しくしてくれても「どうせ、今だけでしょ」と思ったり、仕事が忙しくて帰れないと聞くと「ウソをついて、飲みにいっているんじゃないの」と考えたりして、相手を批判する理由を探してはいませんか?
夫を悪者と思い込んでいると不満が多くなり、一緒にいるだけで疲れはたまっていきます。
家事や育児を頑張りすぎない
- 毎日、掃除や洗濯を欠かさない
- 子どものために、休みなく育児をして常に一緒にいる
もし、あなたがこのような状態なら、家事や育児を頑張りすぎではないでしょうか?
適度に手抜きをすると、旦那と一緒にいてもイライラする回数は減ってくるはずです。
常に「〇〇しなければいけない」という心理状態が継続すると、旦那のみならず他の人と一緒にいても疲れがたまっていきます。
あなたが完璧に妻や母親をこなして疲れをため込むよりも、笑顔が多くなる方が、夫や子供も幸せを感じます。
旦那の顔色を伺うのをやめる
旦那と出かけるだけで疲れたり、夫と合わせるのに嫌気を感じたりしている女性は、人に気を使いすぎではいないでしょうか?
思い切って、旦那の顔色を伺うのをやめましょう。
また、旦那がイライラしていても、声をかけずに気にもとめない様子で過ごしましょう。
旦那の機嫌を気にして心身を消耗するのが、あなたの人生ではないはずです。
少しずつ旦那の顔色を伺うのをやめると慣れてきて、一緒にいても疲れを感じずらくなります。
旦那といると疲れてイライラするときに試してほしいこと
一緒にいると疲れる旦那と生活していくとストレスが溜まりますが、対処法はあるのでしょうか。
ストレスがたまるときに試してみてほしいことをご紹介します。
効果的な対処法は下記の通りです。
- 離れて自分の好きな事に集中する
- おいしいものを食べる
- ペットや植物に癒される
それぞれの対処法を具体的に見ていきましょう。
離れて自分の好きな事に集中する
旦那のわがままに付き合うことで、毎日1人の時間がなくてストレスがたまっているのであれば、1人の時間を作るといいかもしれません。
イライラしてしまってどうしようもない時は、とにかく一人の時間を作りましょう。
小さな子供がいて中々一人の時間を作ることができないということもあるかもしれません。
そういったときは、両親など頼れる人が側にいるときは頼りましょう。
一人の時間を1時間でも2時間でもとれると、気持ちがリフレッシュして「よし!」って思えることってあります。
「離れて一人の時間を作る」これが大切です。
1時間でも1人で過ごす時間を作れば、気持ちをリフレッシュできてストレスを解消できるでしょう。
おいしいものを食べる
ストレス発散に美味しいものを食べたい!でも主婦って結局自分で作らないといけないのがしんどいですよね。
自分で作る心の余裕がない人は外食に出かけましょう。
美味しい食べ物を食べれれば、体も心もハッピーになって気分転換ができます。
甘いものを食べるとストレスが解消されやすいので、外食するならしっかりデザートも楽しむと良いですね。
たまには思い切って贅沢するのはとても大切なことです。
ペットや植物に癒される
イライラが募り、疲れを感じる時は家に居る家猫や植物をめいっぱい可愛がりましょう。
旦那に怒ったりしたところで不貞腐れておしまいなのは目に見えています。
まとめ
旦那といると疲れるときに考えられる主な原因は下記の通りです。
- 旦那にペースを乱されるのが苦痛
- 旦那に合わせるのが疲れた
- 旦那と会話をするとストレスがたまる
- 家事や育児の協力が少ない
- 旦那が的外れな行動ばかりしてしんどい
- 妻が旦那にイライラしやすいタイプである
旦那といると疲れるときには、下記の対処法を試してみましょう。
- 自己肯定感をあげる
- 旦那に気持ちを伝える
- 旦那以外の人に話を聞いてもらう
- 旦那に期待しすぎない
- 家事や育児を頑張りすぎない
- 旦那の顔色を伺うのをやめる
旦那といて疲れるときはストレス発散方法を用意して試してみてください。
下記に旦那と話したくないときの対処法を説明した関連記事もあるのでご覧ください。
コメント