「旦那がポンコツでイライラする!」
「家事・育児がポンコツ過ぎてつかえない」
「ポンコツ旦那をうまく操縦するにはどうしたらいいの?」
上記のような悩みを抱えていませんか?
確かに旦那がポンコツで頼りがいがないと、余計な負担が増えてイライラしてしまいますよね。
本章では世の旦那のポンコツエピソードを紹介するとともに、ポンコツ旦那の操縦術について詳しく解説!
具体的には次の内容になります。
- 旦那がポンコツ!妻のイライラエピソード
- ポンコツ旦那をうまく操縦するには?おすすめのコツ5選
- 旦那がポンコツが癇に障る!離婚は可能?
旦那がポンコツでイライラしている場合は、ぜひ参考にしてください。
当記事をご覧になったら、きっとポンコツ旦那にイライラしている状況が改善するでしょう。
旦那がポンコツ!妻のイライラエピソード
そもそも、妻はどんなときに旦那をポンコツだと感じるのでしょうか。
まずは「そんなこともできないの?」という妻の叫びが聞こえてきそうな旦那のポンコツエピソードを見ていきましょう。
具体的には次のような内容です。
- 育児のポンコツエピソード
- 家事のポンコツエピソード
- ポンコツぶりはこんな場面でも……
さまざまなポンコツ旦那が目白押しですよ!
育児のポンコツエピソード
まずは育児に関するポンコツエピソードをご紹介。
残念ながら、世の中には子どもの世話ができない旦那がたくさんいるようです……。
あり得ない!息子に女児用の服を買ってきた旦那
その場しのぎで息子の洋服を買ってくるように頼んだら女の子用を買ってきた
引用元:ガールズちゃんねる
旦那から見たら男の子用の服、もしくはユニセックスな服に見えたのかもしれません。
とはいえ、妻が「子どもの性別を間違えるなんてあり得ない!」と思う気持ちも十分に理解できますよね。
危機管理能力が低い!子供を放置する旦那
3歳と1才を庭のビニールプールに置いて、徒歩15分先のスーパーに買い物に行けるポンコツ。
子供を車から下ろしたらそのまま放置のポンコツ。
ヨチヨチがブランコを漕いでる子に近よったら遠くから、呼ぶだけのポンコツ。
新生児のせたベビーカーに洗剤の袋をかけてひっくり返すポンコツ。引用元:ママスタコミュニティ
子どもに対する危機管理能力が低すぎる旦那もいました。
これでは子どもを安心して任せられないですよね。
妻はワンオペ育児になってしまうのではないでしょうか。
一歩間違えれば命の危険性も…
子乗せ自転車に子供たちを乗せたままその場を離れたり、
車の運転が控えている旅先で飲酒したり(一眠りすれば酒は抜けると主張していましたが止めさせました)、
0歳の赤ちゃんを1m上位から布団に向けて落としたり(本人は遊びのつもりでした)、
揚げ物後の天ぷら鍋を子供の手の届く側のコンロに置きっ放しにしたり(私が揚げ物をする時は必ず奥のコンロに移します)、数え上げるとキリがありません。引用元:発言小町
またもや危機管理ができていないポンコツ旦那です。
少し考えれば「絶対に危ない」と分かるはずなのに、それができないのは思考回路の問題なのでしょうか。
家事のポンコツエピソード
次は旦那のポンコツエピソード・家事編をご紹介。
仕事はできるのに、家事となるとなぜかポンコツになる旦那は非常に多いようです。
子ども以下!お使いができない旦那
○○買って来てと頼んでも必ず別のものを買ってきます。
例、うどんを買って来て→安いからラーメン買って来た
ポカリ買って来て→麦茶買って来たよ
はじめてのおつかいの子供達が羨ましいです
“はじめてのおつかい”以上におつかいができない旦那がいました。
なぜ妻が○○を買って来て欲しいのか、考えてもいないのでしょうね。
何様?ゴミ捨てすらできない旦那
共稼ぎで、でも旦那のほうが忙しいから、
ゴミ捨てだけたのんでるのに捨て忘れたり、
こっちが分別して袋の口しばって玄関置くまですててくれないのはなぜ?引用元:ヤフー不動産
家中のゴミを集め、袋にまとめ、あとは出すだけの状態で用意しておかないとゴミ捨てができない旦那がいました。
しかも、捨てるだけにしていても忘れることもあるようで、いかに家事を意識していないかが分かります。
二度手間!皿洗いが下手くそな旦那
旦那が皿洗いをすると、必ず汚れがついたまま、洗剤の泡がついたままです。
やってくれるだけ、有り難いですし嬉しいのですが、毎回毎回だとイラっとしてしまいました。引用元:ヤフー知恵袋
皿洗いをやってくれるのはいいけど、汚れも洗剤の泡もついたまま。
結局のところ妻がやり直すことになり、二度手間が発生しイライラしてしまいますよね。
ポンコツぶりはこんな場面でも……
育児・家事どころか自分のことすらできない旦那もいるようですよ。
日常的にやらかしてしまう旦那のエピソードをまとめてみました。
ポンコツは日常茶飯事
「コーラ飲もうっと!」と言ってペットボトル落とす率4割
コンビニでから揚げ君買って、貰うの忘れる率5割
だいたい5割打者のポンコツホームラン王です引用元:ガールズちゃんねる
日常的にやらかすポンコツ5割打者の旦那。
妻の苦労が目に見えるように分かります。
録画予約ができない旦那
テレビの録画ができず小学生の子供にやってもらう
引用元:ガールズちゃんねる
もしも録画できなかったら、子どものせいにするのでしょうか。
いったん職場から離れ家に帰ると「身の回りのことはやってもらって当たり前」という旦那も多いようです。
夕飯の買い出しを頼んだら…
産後、寝不足でフラフラな時、夕飯作る気力がなかったから帰りにお弁当かお惣菜買って来てと頼んだら、花束買って来た
「お花飾れば気分が華やぐから」
「子供は俺が見てるから息抜きにスーパーだけど買い物して来なよ」
気持ちはありがたいけど、そうじゃない引用元:ガールズちゃんねる
旦那なりの優しさなのでしょうが、妻からすると「そうじゃない!」ですよね。
世の中にはさまざまなタイプのポンコツ旦那がいることが分かったのではないでしょうか。
関連する内容の記事がありますので、こちらもご覧ください!
ポンコツ旦那をうまくつかうには?おすすめの操縦術5選
つかえないポンコツ旦那をつかえるように成長させるには、一体どうしたらいいのでしょうか。
本章では簡単にできるおすすめの操縦術を5選紹介します。
具体的には次のような内容です。
- ポンコツになった原因を探る
- 言葉使いを変える
- 褒めて育てる
- 気持ちを伝える
- 諦める
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
ポンコツになった原因を探る
なぜ旦那はポンコツになってしまったのか、まずは原因を探ってみましょう。
例えば、次のようなことが考えられます。
- 義母が甘やかして育てたせい
- 子どもと触れ合う時間がなく、育児スキルが低い
- これまで家事をしてこなかった
- 妻に甘えている
- 不注意が多い
旦那のポンコツの原因が「甘え」ならば、自立するよう促す必要があります。
「スキル」が原因ならば、スキルが身に付くようあなたが教えてあげてください。
「不注意」「つい、うっかり」が多いのならば、行動する前に一度頭で考えるクセをつけるよう旦那に話してみてはいかがでしょうか。
ポンコツの原因を分析することで、解決の糸口が見つかることがあります。
いずれもポンコツから脱却するまでに時間がかかると思いますが、根気強く見守ってあげましょう。
言葉使いを変える
旦那がポンコツぶりを発揮したとき、下記のような言葉で攻めていませんか?
残念ながら、上記は逆効果です。
上記のようにできるだけ温かい言葉で助言するようにしましょう。
ただし、子どもの生命に関わるようなことは別です。
子どもから目を離すと、取り返しが付かないことに繋がる恐れがあることを強く説明し、二度と同じことが起こらないよう気を付けてもらいましょう。
褒めて育てる
子どもを育てるときと同じよう、旦那育ても褒めるのが有効です。
「大人なのに」など卑下するのではなく、褒めておだててスキルアップしてもらいましょう。
上記のような言葉かけを心掛けてみてください。
妻が怒ってばかりだと、旦那はスキルアップするどころかヤル気を無くしてしまいます。
褒めてヤル気を引き出しながら、徐々にスキルアップしてもらってくださいね。
旦那の前で義母・義父に「○○さん(旦那)、家事も育児も頑張ってくれるんですよ!」と褒めてるのも、ヤル気を引き出すのに有効ですよ!
気持ちを伝える
旦那がポンコツだと困ることは何ですか?
上記があげられますが、果たして旦那はこれらのことに気付いているのでしょうか?
夫婦間だけでなく、すべての人間関係において「言わなくても分かるだろう」「分かって欲しい」と思うのはNG。
旦那のポンコツな行動によっていかに自分が困っているのか、一度旦那と話しあってみてはいかがでしょうか。
諦める
妻が言葉遣いを変えても、褒めても、話し合っても旦那のポンコツぶりが変わらないのであれば、いっそのこと諦めたほうが気が楽になることもあります。
世の中に完璧な人間なんていません。
旦那には不得意な分野があると割り切り、得意なことだけをやってもらってみてはいかがでしょうか。
しかし、いくら諦めるとはいえ旦那を見下すような態度をとるのはNG。
旦那に対するモラハラになる恐れがありますので、十分に注意しましょう。
関連する内容の記事がありますので、こちらもご覧ください。
旦那がポンコツが癇に障る!離婚は可能?
旦那の度が過ぎるポンコツぶりに嫌気がさし、離婚を考える人も多いようです。
とはいえ「旦那がポンコツ」であることを理由に離婚できるのでしょうか。
結論からいうと、旦那がポンコツであろうとなかろうと双方が合意すれば離婚は可能です。
離婚には「協議離婚」「調停離婚」「裁判離婚」の3つがあり、それぞれの特徴は次のようになります。
- 協議離婚…夫婦で話し合って離婚すること。双方ともに合意すれば離婚が成立。
- 調停離婚…協議で離婚が成立しなかった場合は、家庭裁判所に申請。家庭裁判所の調停委員(男女1名ずつ)を交えて話し合い、双方ともに合意すれば離婚が成立。
- 裁判離婚…調停で離婚が決まらなかった場合は、離婚訴訟を提起。裁判によって離婚が相応しいか判定してもらう。
もしも裁判になった場合、妻は旦那のポンコツな言動によっていかに被害を被っているのか立証する必要があります。
証拠写真やボイスレコーダー、周囲の証言など、旦那のポンコツぶりが分かるものが無ければ裁判で勝てない恐れもあるのです。
本気で離婚を考えているのならば、弁護士に相談しましょう。
弁護士事務所によっては初回相談無料キャンペーンをおこなっているところもありますので、上手に利用してくださいね。
費用が心配な人は、国が設立した法的トラブル解決所・法テラスがおすすめです。
弁護士費用を比較的安く抑えられますよ。
関連する内容の記事がありますので、こちらも読んでみてくださいね。
ポンコツな旦那をもつ妻のブログやインスタをご紹介
ポンコツな旦那に困っている妻は意外と多いようです。
本章では、ポンコツ旦那に悩んでいる妻のブログ・インスタを集めてみましたので、ぜひ気持ちを共有してくださいね。
義親もポンコツ?『pon_kotsu37』さんのインスタ
まずは『pon_kotsu37』さんのインスタ。
ポンコツ旦那&義両親と戦う妻の戦記となっており、思わず「ポンコツって遺伝するのか?」と考えてしまう内容になっています。
外見はイケメン!でも中身は…ブログ『ポンコツ夫と暮らしてみれば』
次は『ポンコツ夫と暮らしてみれば』。
周囲から見たらイイ男の旦那だけど、一歩家庭に入ればポンコツな言動が多い旦那との日々が綴られているブログです。
ポンコツエピソードが満載の『ママスタセレクト』
次は『ママスタセレクト』です。
旦那のポンコツぶりだけでなく、子育ての悩み・義実家やママ友とのトラブルなど、幅広いジャンルのエピソードが綴られています。
ポンコツぶりが漫画で読める『うちのダメ夫』
続いては『うちのダメ夫』。
さまざまなタイプのダメ夫エピソードが漫画で描かれています。
きっと「うちの旦那と一緒!」という旦那が見つかると思いますよ。
妻のリアルが分かる『だんなデスノート』
最後は『だんなデスノート』。
理解に苦しむポンコツ旦那エピソードが多々書き込んであります。
目を通すなり、ストレス発散で書き込むなり、お好きな方法で参加してみてください。
まとめ
旦那がポンコツだと、妻は本当に疲れてしまいますよね。
「マジでつかえない!」と爆発するまえに、まずは上手に操縦術を試してみてください。
【旦那を操縦するおすすめの方法はこちら】
- ポンコツになった原因を探る
- 言葉使いを変える
- 褒めて育てる
- 気持ちを伝える
- 諦める
どうしてもポンコツ旦那との生活に我慢できない場合は、離婚を視野に入れてもいいかもしれません。
しかし、旦那のポンコツぶりを立証できなければ離婚が成立しない恐れもあります。
精神が崩壊する前に、まずは弁護士に相談してみましょう。
費用が心配な場合は、国が設立した法的トラブル解決所・法テラスを利用すると弁護士費用を比較的安く抑えられますよ。
関連する内容の記事がありますので、こちらもあわせてご覧ください。
コメント