未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【簡単】旦那が喜ぶご飯レシピ13選!和食から作り置きの絶品レシピまで徹底公開!

旦那

「旦那が喜ぶご飯レシピが知りたい!」

「旦那のご飯の作り置きレシピは?」

「旦那のご飯で毎回悩むのは私だけ?」

とお考えではありませんか?

 

毎日、旦那の体を気遣いながら、栄養満点のレシピを考えるのは大変ですよね。

簡単に作れるレシピがあれば、ぜひ知りたいところでしょう。

 

当記事では

  • 旦那が喜ぶ和食夜ご飯の献立5選!
  • 旦那のご飯作り置きレシピ5選!
  • 旦那も絶賛!簡単に作れる夜ご飯献立3選!

といった内容を徹底解説していきます。

 

旦那のご飯レシピでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただければ、今夜の旦那のご飯作りに悩まずに済むでしょう。

 

旦那が喜ぶ和食夜ご飯の献立5選!

和食好きの男性は少なくありません。

仕事で疲れて帰ってきて、温かい和食が用意されていたら疲れも吹っ飛びますね。

 

旦那の喜ぶ下記の和食ご飯の献立を見ていきましょう。

  • 豚肉の生姜焼き
  • さばの味噌煮
  • レンコンのすり身揚げ
  • 筑前煮
  • 炊き込みご飯

それぞれのレシピを詳しくご紹介します。

 

豚肉の生姜焼き

「豚肉の生姜焼き」が好きな男性は少なくありません。

実は豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に役立ちます。

 

さらに生姜は体を温め、胃腸の調子を整えてくれる効果も。

仕事を頑張ってくれている旦那にはぴったりのメニューですよね!

 

材料(2人前)

  • 豚肉 300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 薄力粉 大さじ1
  • ごま油 適量
  • A生姜 1片
  • A醤油 大さじ3
  • 酒 大さじ1.5
  • みりん 大さじ2

 

作り方

  1. 豚肉に薄力粉をまぶします。
  2. 玉ねぎは薄切りにしましょう。
  3. フライパンにごま油を熱し、豚肉を焼いていきます。
  4. 片面が焼けたら、玉ねぎを入れ、肉を裏返しましょう。
  5. 全体に火が通ったら、Aの調味料を入れます。
  6. 少し煮詰めれば完成です。

 

薄力粉をまぶすことで、味が染みやすくなりますよ。

豚肉はバラでも細切れでもロース肉でも!

 

旦那が好きな部位を使って、好みの生姜焼きを作ってあげてくださいね。

 

さばの味噌煮

「さばの味噌煮」はご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったり!

美味しいだけでなく、血液をサラサラにしてくれる効果も期待できます。

 

材料(4人前)

  • サバの切り身 4切
  • 生姜 大きめ1片
  • A砂糖 大さじ3・1/2
  • A酒 100ml
  • A水 300ml
  • 味噌 大さじ5

 

作り方

  1. サバの皮に浅く切り込みを入れます。
  2. サバに熱湯をかけて霜降りをし、水にさらして臭いを取りましょう。
  3. 生姜は薄切りにしておきます。
  4. サバが重ならないサイズの鍋かフライパンを選びましょう。
  5. Aの調味料と切った生姜を入れます。
  6. 沸騰したらサバの皮を上にして並べてください。
  7. 灰汁を取りながら、煮ていきます。
  8. 煮汁で味噌大さじ5を溶かし、それを鍋に戻してください。
  9. 煮汁が沸騰したら、火を弱め、落し蓋をして4分ほど煮ましょう。
  10. 火が通ったら、鍋を火からおろし、1時間ほど冷ますと味が染み込みます。
  11. さらに10分ほど煮てから、落し蓋を取り、3分程度煮詰めていきましょう。
  12. 煮汁がとろっとしたら完成です。

 

子供がいる場合は、骨なしのサバを使うのがおすすめ。

大人だけの場合は中骨つきのサバを使った方が、出汁が出て美味しくなりますよ。

 

レンコンのすり身揚げ

「たまには揚げ物も食べたい!」という旦那におすすめなのが「レンコンのすり身揚げ」です。

ガッツリですが、野菜もたっぷり入って栄養満点!

 

材料(4人前)

  • レンコン 250g
  • シーフードミックス 100g
  • 人参 1/4本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • マイタケ 1/2パック
  • A片栗粉 大さじ5程度
  • A酒 大さじ1
  • A醤油 小さじ2
  • A塩 小さじ1/2
  • 揚げ油 適量

 

作り方

  1. レンコンはすりおろし、最後の部分だけみじん切りにしておきます。
  2. シーフードミックス、人参、玉ねぎ、マイタケはみじん切りにしましょう。
  3. ボウルにすべて入れ、Aの調味料を加えます。
  4. 180度に熱した油で揚げていきましょう。
  5. タネはゆるいので、スプーンですくいながら落とすのがおすすめです。

 

すりおろしとみじん切りのレンコンを入れることで、食感が良くなります。

 

筑前煮

日本の郷土料理「筑前煮」は和食の定番とも言える献立です。

根菜がたっぷり入っており、栄養バランスも抜群!

 

旨味をたっぷり染み込ませて絶品の筑前煮を作りましょう。

材料(4人前)

  • 鶏もも肉 1枚
  • こんにゃく 1/2枚
  • レンコン 200g
  • ごぼう 1本
  • 人参 1本
  • 干しシイタケ 4~5枚
  • 絹さややいんげんなど 4~5本
  • A醤油 大さじ3
  • Aみりん 大さじ3
  • A砂糖 大さじ2
  • A干しシイタケの戻し汁 150㏄
  • サラダ油 適量

 

作り方

  1. 干しシイタケは水に浸け、戻しておきます。
  2. こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、湯通ししておきましょう。
  3. レンコンとごぼうは一口大の乱切りにし、水にさらしておきます。
  4. 人参と鶏肉は食べやすい大きさに切り、干しシイタケは半分に切っておきましょう。※干しシイタケの戻し汁は捨てないでください。
  5. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒めます。
  6. 鶏肉の色が変わったら、レンコン、ごぼう、人参、こんにゃく、干しシイタケを炒め合わせましょう。
  7. 全体に油が回ったら、Aの調味料を入れ、かき混ぜます。
  8. 落し蓋をし、20分ほど煮込みましょう。
  9. 煮汁が鍋底に少し残る程度に煮詰めれば完成です。
  10. 器に盛ったら、茹でた絹さややいんげんを散らして、彩りアップさせましょう。

 

煮る前にサッと炒めることで、味が染み込みやすくなりますよ。

炊き込みご飯

炊き込みご飯にすることで、さらに栄養価がアップ!

余った炊き込みご飯は簡単におにぎりになるので、翌日の仕事にも持っていきやすいですね。

 

材料(4人前)

  • 米 2合
  • 鶏モモ肉 150g
  • 人参 1/4本
  • しめじ 1/2パック
  • しいたけ 3~4個
  • 油揚げ 1枚
  • A塩 小さじ1/2
  • A醤油 大さじ2
  • A酒 大さじ2
  • Aみりん 大さじ2
  • A砂糖 小さじ2
  • Aほんだし 小さじ2
  • 水 適量

 

作り方

  1. 鶏肉は1㎝角に切っておきます。
  2. 油揚げは短冊切り、人参や椎茸は千切りにしましょう。
  3. お米は研ぎ、30分ほど水に浸しておきます。
  4. お釜にお米と調味料を入れ、2合の線まで水を足してください。
  5. 鶏肉、人参、しめじ、椎茸、油揚げを入れます。
  6. 炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったらご飯を混ぜて完成です。

 

しめじや椎茸以外のキノコ類でも美味しい炊き込みご飯が出来上がりますよ。

 

旦那のご飯作り置きレシピ5選!

最近では共働きの家庭も増えてきており、妻がご飯を作るのも大変ですよね。

作り置きレシピで、簡単に夜ご飯を作りましょう!

 

この項目では

  • 煮込みハンバーグ
  • ドライカレー
  • 手作り麻婆豆腐
  • 魚の南蛮漬け
  • 唐揚げ

といったレシピをご紹介していきますよ。

 

煮込みハンバーグ

「煮込みハンバーグ」は作り置きメニューの定番レシピです。

冷凍しておけば、忙しい日の夜ご飯にも使えますよ。

 

材料(4人前)

  • 豚ひき肉 300g
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ピーマン 1個
  • 卵 1個
  • パン粉 1/2カップ
  • ナツメグ 少々
  • Aケチャップ 100ml
  • A料理酒 50ml
  • A中濃ソース 50ml
  • Aみりん 大さじ1
  • A醤油 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

 

作り方

  1. 人参、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしておきます。
  2. 耐熱容器に入れ、ふわりとラップをし、500Wの電子レンジで3分加熱しましょう。
  3. 加熱後はラップを取り、粗熱を取ります。
  4. ボウルに豚ひき肉を入れ、塩コショウをしたら粘りが出るまでこねましょう。
  5. 人参、玉ねぎ、ピーマン、卵、パン粉、ナツメグを入れ、こねていきます。
  6. こねたらラップをして、冷蔵庫で1時間ほど寝かせておきましょう。
  7. 空気を抜きながら形を整え、油をひいたフライパンに並べます。
  8. 強火で2分ほど焼き、焼き色が付いたら、裏返して蓋をしましょう。
  9. 中火で3~4分ほど蒸らしていきます。
  10. 鍋にAの調味料を入れ、弱火で5分ほど煮てください。
  11. 酸味が飛んだら、ハンバーグの鍋に入れ、10~15分ほど煮詰めて完成です。

 

冷凍保存用のポリ袋に入れ、空気を抜いて凍らせておきましょう。

タレはカチコチにならないので、食べたい分だけ取り出せますよ。

 

ドライカレー

肉も野菜も入れた「ドライカレー」なら、1品でバランスよく食事ができるでしょう。

冷蔵庫にある野菜を入れれば、冷蔵庫整理にもなります。

 

材料(4人前)

  • 豚ひき肉 300g
  • 人参 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 3個
  • ニンニク 1片
  • 生姜 1片
  • トマト 1個
  • ケチャップ 大さじ3
  • カレー粉 大さじ1.5
  • コンソメ 小さじ1
  • 中濃ソース 小さじ1
  • 塩 少々

 

作り方

  1. トマト以外の野菜をすべてみじん切りにします。
  2. トマトは角切りにしておきましょう。
  3. フライパンに油を熱し、ニンニクと生姜をじっくり炒めていきます。
  4. 豚ひき肉を入れ、そぼろ状になるまで炒めましょう。
  5. 豚肉の色が変わったら、野菜をすべて入れます。
  6. 野菜に火が通ったら、調味料を入れ、水分が飛ぶまで炒めましょう。
  7. 最後に塩で味を調えれば完成です。

 

カレー粉がない場合は、カレールウでもOK!

みじん切りが大変な場合は、フードチョッパーを使うと楽に作れますよ。

 

手作り麻婆豆腐

麻婆豆腐の素を使わなくても、簡単に「手作り麻婆豆腐」が作れるんです。

ラー油を足せば、辛さも調整できます。

 

材料(4人前)

  • 豚ひき肉 350g
  • 長ネギ 2~3本
  • 生姜 1片
  • A甜面醤 大さじ2
  • A豆板醤 小さじ1
  • Aオイスターソース 大さじ2
  • A醤油 小さじ1
  • 中華スープの素 大さじ1/2
  • 水 150ml
  • 片栗粉 適量

 

作り方

  1. 長ネギと生姜はみじん切りにしておきます。
  2. フライパンを熱し、長ネギと生姜を炒めましょう。
  3. ひき肉を加え、色が変わるまで炒めていきます。
  4. Aの調味料を入れて、混ぜ合わせてください。
  5. 火を止め、中華スープの素、水を入れて混ぜましょう。
  6. 水溶き片栗粉を加え、再び火を点け、とろみが出るまで煮詰めたら完成です。

 

ひき肉の油が気になる場合は、拭き取りながら炒めると、よりヘルシーな夜ご飯になりますよ。

 

魚の南蛮漬け

「南蛮漬け」は酢が入っており、保存食として昔から愛されてきました。

野菜も摂れるので栄養満点です。

 

材料(4人前)

  • 魚 適量
  • 穀物酢 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 片栗粉 適量
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 1/2本
  • パプリカ 1/4個
  • A水 100ml
  • A穀物酢 大さじ3
  • A砂糖 大さじ1
  • A醤油 大さじ1
  • A白だし 大さじ1

 

作り方

  1. 魚はキッチンペーパーで水気をふき取ります。
  2. 大きな魚の場合は、食べやすい大きさに切っておきましょう。
  3. 魚を並べ、穀物酢大さじ1、醤油大さじ1で下味をつけておきます。
  4. 玉ねぎは薄切りに、人参とパプリカは細切りにしましょう。
  5. 耐熱容器に玉ねぎと人参を入れてふわりとラップをし、500Wで4分ほど加熱します。
  6. パプリカとAを入れ、さらに3分加熱してください。
  7. 魚に片栗粉をまぶして、揚げ焼きにしていきましょう。
  8. 熱いうちにタレに漬ければ完成です。

 

小さな魚を使うと、骨まで食べられてカルシウムも接種できるでしょう。

 

唐揚げ

揚げたての「唐揚げ」は美味しいですよね。

一工夫することで、冷凍保管しても揚げたての唐揚げを食べることができますよ。

 

材料(2人前)

  • 鶏もも肉 300g
  • 薄力粉 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ2
  • 揚げ油 適量
  • A醤油 大さじ2
  • A酒 大さじ1
  • Aマヨネーズ 大さじ1
  • 生姜 1片
  • ニンニク1片

 

作り方

  1. ポリ袋に一口大に切った鶏もも肉、Aの調味料を入れて揉み込み、冷蔵庫に15分ほど置いておきます。
  2. 薄力粉を入れ、全体にまわるように揉みましょう。
  3. 次に片栗粉も揉み込みます。
  4. 170度に熱した油で3~5分ほど揚げていきましょう。
  5. 最後は180度に温度を揚げて、カラッと揚げていけば完成です。

 

冷凍保存しても、サクサクジューシーな唐揚げを楽しむことができますよ。

旦那も絶賛!簡単に作れる夜ご飯献立3選!

次は忙しい日でも簡単に作れる簡単夜ご飯のご紹介です。

仕事で帰りが遅くなってしまった日は、ぜひ参考にしてください。

 

今回は

  • 圧力鍋で簡単角煮
  • 親子丼
  • チキンソテー

の3種類を見ていきましょう。

 

圧力鍋で簡単角煮

最初にご紹介するのは「圧力鍋で簡単角煮」です。

トロッととろけるような豚肉は絶賛間違いなし!

 

忙しい妻に圧力鍋はぜひおすすめです。

短時間で美味しい煮込み料理を作ることができますよ。

 

材料(2人前)

  • 豚肉ブロック 600g程度
  • 長ネギ 1本
  • 料理酒 60㏄
  • 醤油 60㏄
  • みりん 60㏄
  • 水 100㏄
  • 生姜 1片

 

作り方

  1. 切った豚肉ブロックを油をひいていないフライパンで焼いていきます。
  2. 焼き目が付いたら、裏返して両面を焼いていきましょう。
  3. 焼き色が付いたら圧力鍋に入れ、お肉がかぶるくらいの水を入れます。
  4. 強火にかけ、ひと煮立させたら火を弱めて20分ほど煮てください。
  5. このひと手間で余分な油を落とすことができます。
  6. 圧力鍋に移し、長ネギと調味料をすべて入れてください。
  7. 圧力がかかったら弱火で20分ほど煮ていきます。
  8. ピンが下がれば完成です。

 

大根を入れたり、茹で卵を最後に入れて煮卵にしても美味しく食べられます。

 

親子丼

最後はパパっと簡単に作れる本格親子丼のご紹介です。

 

材料(2人前)

  • ご飯 茶碗2杯分
  • 玉ねぎ 1個
  • 鶏もも肉 200g
  • 卵 2個
  • サラダ油 少々
  • A醤油 大さじ2
  • A酒 大さじ2
  • Aみりん 大さじ2
  • A砂糖 大さじ1
  • Aほんだし 小さじ2
  • 三つ葉 お好みで

 

作り方

  1. 玉ねぎは薄切りにし、ふんわりラップをかけて500Wで3分ほど加熱しておきます。
  2. 鶏もも肉は一口大に切りましょう。
  3. ボウルに卵を溶いておきます。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を炒めてください。
  5. 鶏もも肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒めます。
  6. Aの調味料をすべて入れましょう。
  7. 汁気が減ってきたら、卵を2/3ほど入れます。
  8. 固まってきたら、残りの卵を入れ、すぐに火を止めましょう。
  9. 器にご飯を盛り付け、その上にお好みで三つ葉を飾れば完成です。

 

小さな子供がいる場合は、卵にしっかり火を通してくださいね。

 

チキンソテー

鶏肉を焼くだけで、簡単に「チキンソテー」が作れます。

レタスやトマトを添えれば、バランスの良い食事になるでしょう。

 

材料(2人前)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ニンニク 1片
  • 塩コショウ 少々
  • オリーブオイル 適量

 

作り方

  1. 鶏もも肉は余分な脂を落とし、半分に切って厚い部分は開いておきます。
  2. すりおろしたニンニク、塩コショウを揉み込みましょう。
  3. オリーブオイルをかけ、10分ほど置いておきます。
  4. フライパンに皮目を下にして肉を焼きましょう。
  5. 中火で8分ほど放置すると、皮がこんがり色づきます。
  6. 裏返して油をふき取りながら1~2分ほど焼き、火を止めて5分ほど放置すれば完成です。

 

皮を焼く時に、お皿や鍋で重しをしながら焼くとこんがり焼けますよ。

 

旦那のご飯に悩む妻たちの体験談

旦那のご飯に悩む妻は少なくありません。

 

ネット上では

  • 旦那のご飯の量が多すぎる
  • 旦那にご飯を作っても食べてくれない
  • 旦那がご飯を美味しいと言ってくれない

といった声が挙がっていました。

それぞれのお悩みを詳しく見ていきましょう。

 

旦那のご飯の量が多すぎる

最初は旦那が食べるご飯の量に困っている妻の声です。

旦那のご飯の量について
旦那が最近、白米の量がとても増えました。私の旦那は1号食べます。多すぎだと思っています。
おかず一口につき白米を3口も4口も、口いっぱいになるまで詰め込んで食べます(+_+)普通の30代のサラリーマンで別に太ってないし、特にスポーツもやってないです。

引用:ヤフー知恵袋

 

妻のご飯が美味しいと、それだけご飯が進んでしまうのでしょう。

たくさん食べてくれると見ていて気持ちがいいですが、妻としては心配になることも。

 

スポーツもやっていない場合は、体型維持にも気を遣いますよね。

休みの日は二人で散歩をするなど、健康的な生活を心がけたいところです。

 

旦那にご飯を作っても食べてくれない

反対にご飯を作っても食べてくれないという悩みを抱える妻もいます。

旦那にご飯をつくっても食べないことが5回ありました
気分で食べる食べないを決めたり、平気で作ったものを機嫌悪くなったら捨てる人です
もうご飯も作りたくもないです

引用:ヤフー知恵袋

 

せっかく作ったご飯を食べないばかりか、捨てられれば妻としてはショックですよね。

ヤフー知恵袋であげられた質問ですが、中には

すぐに離婚した方がいい!

というアンサーも。

 

捨てられるくらいなら、ご飯を作らないというのもひとつの方法です。

最初から作らずに、自分で用意してもらいましょう。

 

旦那がご飯を美味しいと言ってくれない

旦那に「美味しい」と言ってもらえないと、悲しくなります。

旦那がご飯をおいしいと言ってくれません。
基本無口+無表情の旦那です。
結婚して1ヶ月程経ちますが、私は料理が苦手で、毎日献立を考えるのに1時間、作るのに2時間とかかります。
一生懸命作った料理に対して「おいしい」と言ってもらいたいです。いただきますもたまに言わない時があります…。

引用:ヤフー知恵袋

 

旦那には妻の気持ちが伝わっていない可能性もあるでしょう。

美味しいと言ってほしい……

と伝えると、旦那も言ってくれるようになる可能性があります。

 

作ってくれたことに対して、感謝を表すのは当然のこと。

お互いのことを思いやれる、仲の良い夫婦を目指したいものです。

 

まとめ

旦那の喜ぶ下記の和食ご飯の献立をご紹介しました。

  • 豚肉の生姜焼き
  • さばの味噌煮
  • レンコンのすり身揚げ
  • 筑前煮
  • 炊き込みご飯

 

忙しい妻には作り置きレシピもおすすめです。

  • 煮込みハンバーグ
  • ドライカレー
  • 手作り麻婆豆腐
  • 魚の南蛮漬け
  • 唐揚げ

 

せっかく作るのですから、旦那が喜ぶ美味しいご飯を作りたいと思うでしょう。

とはいえ毎日の夕ご飯のメニューを考えるのは大変ですよね。

 

作り置きや簡単レシピもうまく取り入れながら、料理の負担を少しでも減らしましょう。

圧力鍋や冷凍保存を活用すると、毎日のご飯作りが少し楽になりますよ。

 

旦那のお弁当レシピは下記の記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました