「旦那がスマホばかりで会話がない」
「せっかく一緒にいるのに旦那はいつもスマホばかり」
「旦那がスマホばかりで会話がないから寂しい」
と悩んでいませんか?
旦那がスマホばかりでほとんど会話がないと、妻がとても寂しく感じるのは当然です。
そこで、今回は旦那がスマホばかりで会話がない時にできる対策や、妻の心境、考えられる原因について徹底的に調べました。
当記事で紹介する内容は、次の通りです。
- 旦那がスマホばかりで会話がない時にできる対策とは?
- 旦那がスマホばかりで会話がない時の妻の心境とは?
- 旦那がスマホばかりで会話がない時に起こりがちな問題とは?
旦那がスマホばかりで会話がないことを不満に思っている方や、状況をなんとか改善したい方はぜひ最後までお読みください。
家族で楽しく会話ができるようになれば幸いです。
旦那がスマホばかりで会話がない時にできる対策7つとは?
旦那がスマホばかりで会話がない場合、妻としては
など不満に感じるのも無理はありません。
旦那がスマホばかりの状況を少しでも改善するためにできる効果的な対策法は、次の通りです。
当項目では、スマホばかりで会話がない状況を奪回するためにできる具体的な方法について紹介します。
具体的に話し合う
まずは、問題点について夫婦で具体的に話し合いましょう。
話し合う内容の具体例を、下記にまとめました。
話し合いの際は
など抽象的な言い方だと旦那は妻の言い分を本気に考慮してくれない可能性もあるでしょう。
例えば、下記のような具体的なデータを提出することも大切です。
具体的な状況や数字を見ることで、旦那もスマホの時間が長すぎることに気づく可能性もあるでしょう。
話し合いの時に注意したい点は、次の通りです。
旦那を責める表現は避けましょう。
旦那は自分が責め立てられていると感じると、逆ギレしたり傷ついたりして問題の解決策にならない可能性も否定できません。
あくまで問題の改善点を2人で見つけることを目標に、リラックスした状況で話し合いましょう。
目を見て話す努力をする
目を見て会話をする習慣をつけるように、心がけることもできます。
日常生活が忙しいと、何かをしながら旦那と会話をすることも少なくありません。
上記のように、ゆっくりと旦那と一緒に話す機会がなかなかないことはありませんか?
忙しい毎日の中、たった5分でもいいので旦那と目を合わせながら話す習慣を心がけてみましょう。
旦那も初めは、次の態度を示す可能性があります。
しかし、諦めずに少しずつ試していくうちに短期間でも夫婦の会話の時間が取れるようになったと感じる妻たちは少なくありません。
スマホを扱わない時間を作るなどルールを作る
スマホを扱わない時間を作るなどのルールを決めることが、効果的だったと感じる妻たちもいます。
ルールはそれぞれ、家庭の事情に合わせて決められますが、みんなで話し合うことが大切です。
スマホを扱わないルールの一例を、下記にまとめました。
家族みんなでスマホを使わないルールを決めることにより、その時間帯を家族と過ごすなど建設的に使えるメリットがあります。
子供にも協力してもらう
子供にも協力してもらうことは、効果的だと感じる妻は少なくありません。
子供に協力してもらう具体的な方法の一例を、下記にまとめました。
上記のように、子供は父親との時間を過ごしたがっていることを子供に直接伝えてもらったり、妻が間接的に伝えたりできます。
子供との時間を犠牲にしてまでスマホを触る必要がないと感じる旦那は、スマホばかりの自分の行動を見直すきっかけになるでしょう。
手紙やメモで気持ちを伝える
話し合うのが難しいと感じる場合は、手紙やメモで気持ちを伝えることもできます。
手紙やメモで伝えるメリットは、次の通りです。
言葉で話し合っているうちに、お互いに感情的になって喧嘩になる可能性もありません。
しかし、手紙やメモだとお互いに冷静な時に書いたり読んだりできます。
手紙やメモで伝えられる内容の一例は次の通りです。
旦那がスマホばかりで寂しいと思っている妻の気持ちや、具体的にどうしたもらいと思っているのかなども書けます。
日頃から家族のために働いてくれていることに対する感謝の気持ちを、忘れずに伝えましょう。
手紙を書くのは苦手な人でも簡単なメモならハードルが低いと感じる妻も少なくありません。
上記のような簡単なメモを残すことで、気持ちを伝えられます。
イラストなどを添えると、旦那は妻から責められていると感じにくいのでおすすめです。
自分から話しかける
旦那がスマホばかりで会話がない時でも、自分から積極的に話しかけることが効果的だと感じる妻もいます。
上記のように、明らかに忙しくないとわかっている時のタイミングを見計らって話しかけてみると思った以上に話を聞いてくれる可能性も否定できません。
話しかける時には、以下のことに注意をしましょう。
妻が自分のタイミングで話しかけると、旦那も聞く体制が整っていない可能性が高いでしょう。
旦那の良さそうなタイミングを見計らって、積極的に声をかけることが大切です。
自分の行動も見直す
自分自身の行動を見直してみたことが役に立ったと感じる妻も、大勢います。
旦那がスマホばかりだからつまらない、寂しいことを理由にして妻自身もスマホばかりいじってしまっている可能性も否定できません。
上記のように、旦那の横で自分もスマホをいじっているので周囲の変化に気づきにくい危険もあります。
もし妻が自分自身もスマホばかりだったと感じた場合、自分の行動から変えてみましょう。
旦那がスマホばかりで会話がない時の妻の心境とは?
旦那がスマホばかりで会話がないと、妻としてはストレスが溜まりますよね。
旦那がスマホばかりで会話がないことに対して、妻が思いがちな心境を下記にまとめました。
当項目では、旦那がスマホばかりで会話がないことに対する妻の本音に迫ります。
旦那がスマホばかりだから寂しい
旦那がスマホばかりで会話がないので、寂しいと感じる妻は数多くいます。
電気消して
今、隣で旦那さんスマホ触ってる
このまま寝るんだろうなぁ…
心も体も寂しいや…
— 蒼月美夕 (@hiren_kisaki) February 9, 2021
いつもスマホを触って妻の方には見向きもしない旦那に対して、次のように寂しく感じがちです。
自分よりもスマホを大切にしているかのように思える旦那の行動に、妻が傷つくのも当然です。
ほんとにゲームだけ?と疑う
スマホをいつも肩身離さず大切そうに持ち歩いている旦那の姿に対して妻は「本当にゲームだけ?」と疑いたくなることもあります。
ゲームだけのために、時間を囚われすぎている旦那の行動が理解できずにイライラする気持ちを募らせる妻も少なくありません。
上記のようにゲームを言い訳にして浮気をしているかもしれない不安や、余計なことにお金を使っているかもしれないという怒りが入り混じった感情で旦那の行動をみてしまいがちです。
イライラする!
旦那がスマホばかりで、他のことには全くおかまい無しの状況に対してイライラする妻も少なくありません。
病院で、夫婦が子連れで居て、旦那さんはずっと歩きスマホ。
ベビーカー押してる奥さんはいい加減にしてと怒る。
旦那さん今勝負どころだからと反論。そのまま歩きスマホ。
ゲームなのかなんなのか、場所が病院じゃなくてもこれはイラつく。
デートしてるのにスマホいじってばかりいる人とかいるじゃん— ちょこ@Queer (@yamachihorz) May 22, 2019
私と旦那。ふたりで10ギガなんだけど、普段は家でWiFi。残り1ギガですって通知がきたんだけど?私1ギガも使ってないし、アホストレスのせいだな。今月まだ10日以上あるのに。速度制限かかるじゃん!ずっとスマホばかり触ってるからだよ!バカー!
— a-yu (@ayu07100604) October 18, 2020
上記の状況に対して腹立たしいと感じる妻は、大勢います。
と感じて、イライラする妻は少なくありません。
子供の影響が心配
旦那がスマホばかりで全く会話がないことが、子供にも影響をするのではないかと心配する妻もいます。
上記のように考えて悩む妻は大勢います。
確かに子供とスマホについてのルールを決めたいと考えていても
と、収拾がつかなくなる可能性は否定できません。
旦那がスマホばかりで会話がない家庭で育つことによって子供の成長に影響するのではないかと心配になるのも、理解できるでしょう。
なんとかしてやめてほしい
旦那がスマホばかりの状況があまりにも辛いので、なんとかやめて欲しいと考える妻も少なくありません。
上記のように、スマホばかりで会話がない状況に対して心身ともに限界だと感じるのです。
スマホばかりで会話がないこと対する精神的なストレスに加え、子供たちの世話や家事など妻のストレスは計り知れません。
旦那の行動をなんとかやめて欲しいと感じるのはうなずけます。
旦那がスマホばかりで会話がない時に起こりがちな問題とは?
旦那がスマホばかりで家庭の会話がない時に、起こりがちな問題は下記の通りです。
上記のように、旦那がスマホばかりで家庭の会話がないことが原因で家庭に問題が起こる可能性も否定できません。
当項目では、旦那がスマホばかりの時に起こり得る問題について具体的に紹介します。
妻の不満が溜まりがち
旦那がスマホばかりで会話がないと、妻の不満が溜まりがちです。
上記の項目では、旦那がスマホばかりで妻や家族と時間を過ごしてくれないことに対して妻は……
と感じることについて紹介しました。
旦那に対するネガティブな感情が積もり、不満がどんどんと膨らんでいく可能性も否定できません。
妻のストレスや不満が溜まると、家庭内に緊張が漂う可能性もありますので旦那ときちんと話し合うことが大切です。
子供への影響
親がスマホばかりで子供に対する関心を払わない場合、子供へ影響する危険性もあります。
ベネッセには、親のスマホ依存症が子供に及ぼす影響について次のことが載せられていました。
子どもへの影響も懸念されています。子どもが言葉をしゃべる前の赤ちゃんは、ママとのコミュニケーションがとても大事。いろんな言葉をかけてあげることで、子どもは表情や言葉を身につけていきます。しかし、ママがスマホに夢中で、赤ちゃんへのコミュニケーションが少なくなると、無表情だったり、しゃべらなかったり、泣かないサイレントベビーになってしまうことも。サイレントベビーは、言葉を発するのが遅れたり、コミュニケーション能力が低く、将来必要な社会性の基礎が身につきにくくなると言われています。
幼児の場合は、幼児が見てほしい、聞いてほしいということに応えずにいると、無表情で、やる気がない人間に育つ可能性もあるようです。また、公園など外で子どもを遊ばせているときにスマホに夢中になっていると子どもが危ないことをしているときに気づくのが遅れていまいます。
上述の情報によると、親がスマホばかりだと子供に及ぼす影響の一例は次の通りです。
小さい子供は親に対して
と自分のやっていることをアピールすることがあります。
旦那がスマホばかりで子供のアピールに無反応だと、子供は自分が愛されている自覚を持ちにくくやる気のない子供に育つ可能性があるでしょう。
家庭に会話がない状態だと子供のコミュニケーション能力や、社会性発達に影響が出る可能性も少なくありません。
スマホ離婚が急上昇!?
スマホ離婚をご存知ですか?
配偶者のうちのどちらかがスマホに依存し過ぎていることが原因で、家庭に亀裂が入り離婚に至る状態です。
スマホ離婚について、離婚弁護士ナビには次のことが載せられていました。
スマホ離婚とは、スマホをきっかけに離婚をすることになった行為の総称を言います。
例えばラインのやりとりや、ネットの検索履歴を見てしまったなど、夫婦のコミュニケーションがスマホ依存で減少し、夫婦の仲に亀裂が走ることで、その溝が深まることが主な理由とされています。
最近ではバラエティ番組「ノンストップ」でも取り上げられて話題になっているこのスマホ離婚ですが、携帯電話機能以外にも豊富な使い道がある便利なスマホが、離婚拍車をかける皮肉な結果になっています。
スマホが急激に浸透し、さまざまなゲームやSNSが登場しているのはとても便利なことではありますが、使用の仕方を間違えると家庭崩壊の問題も潜んでいるのです。
旦那がスマホばかりで会話がない時にありがちな特徴とは?
スマホばかりの旦那にありがちな特徴は次の通りです。
上記の行動のうち1つ、もしくはひどい時には全て思い当たることはありませんか?
多くの妻たちは、旦那のスマホを手放せない行動に悩まされているのです。
当項目では、旦那がスマホ依存症の時にありがちな行動の特徴を具体的に紹介します。
トイレにこもってスマホをいじっている
トイレやお風呂に携帯を持ち込み、長期間出てこない場合があります。
上記のようにトイレやお風呂にこもってスマホをいじっている状態です。
どこに行くにもスマホを手放せずトイレにまで持っていかないと、落ち着かない状態になっています。
一昔前は、旦那が新聞紙を持ってトイレにこもるから家族が大迷惑することはありました。
当時旦那は社会人として、トイレの中で日本の経済やニュースなどの情報を集めていることがわかっているので家族が文句を言う程度で収まっていたのでしょう。
しかし、今は自分の感情をコントロールできずにトイレにまでスマホを持ち込んで夢中になる旦那のことが問題視されることもあるようです。
家に着くなりスマホをいじっている
家に着くなりスマホをいじる旦那も少なくありません。
家に着くなりスマホをいじり始める旦那にありがちな行動の一例を、下記にまとめました。
旦那に対して妻は腹を立て、次のように感じることも少なくありません。
子供や妻と話すこともなく、興味を示さないことに対して妻はイライラしするのも理解できます。
ゲームばかりしている
旦那がゲームにハマっているために、スマホを手放せない場合も少なくありません。
上述のように、一度ゲームを始めると夢中になり周囲の音が聞こえなくなったり夜遅くまでゲームをしてそのまま寝落ちしたりすることがあります。
妻としては、ゲームをすることそのものに対して否定しなくても、次のように感じがちです。
ゲームに支配されている旦那に対して、妻や子供たちが寂しいと感じるのも仕方ありません。
旦那がゲームばかりでイライラすることに関する記事は、下記を参考にされてください。
外出中もスマホをいじっている
外出中もずっとスマホをいじっている旦那に対して、妻が腹を立てるケースも少なくありません。
上記のように、どこにいても何をしていてもスマホを手放せない状態です。
旦那の行動に対して妻は……
と腹を立てることがあります。
確かに、外出中でさえいつもスマホを触っていて、ゲームやSNS、ネットサーフィンをしている旦那に対して腹を立てるのも仕方がありません。
ベットに入ってもスマホばかり
寝る直前までスマホばかり触っている旦那も珍しくありません。
上記のように寝る直前までスマホを手放せない旦那の状況です。
自分や家族のことをそっちのけでスマホに夢中になっている旦那に対して妻とは
上記のように感じ、寂しさをかかえることも珍しくありません。
旦那はスマホばかりなのか?危険度をチェック!
「旦那(もしくは妻自身が)スマホばかりで、スマホ依存症になっていないだろうか?」と考えることはありませんか?
当項目では、下記のスマホ依存症になっていないかチェックする項目について具体的に紹介します。
1日に2〜3時間以上スマホを触っていないか?
1日に2〜3時間以上、スマホを触ってネットサーフィンやSNS、ゲームなどのために時間を通やしていないだろうかと考えてみましょう。
もちろんスマホは
など、仕事や生活で必要なことのために使うことがあります。
上記のように大切なことのために使っている時間を除いて、
上記のことのためにスマホに費やしている時間を計算してみましょう。
ただの暇つぶしのはずの時間が、思っている以上の長時間になっている可能性もあります。
旦那も仕事上の理由でスマホばかりをいじっているのでなく、ただの気分転換のために数時間を通やしているなら家族で話し合うことも考えましょう。
食事やトイレやお風呂にまで持っていっていないか?
先ほども触れましたが、旦那が食事やトイレ、お風呂にまでスマホを持ち込み夢中になっている場合スマホ依存症になっている可能性も否定できません。
上記のようにスマホに夢中になるばかりに、どこに行くにもスマホを持ち運びそのままその場でスマホを見てしまうパターンです。
車の運転中にもネットサーフィンをしていることがないか?
車の運転中にまでネットサーフィンをしている場合は、スマホ依存症の可能性も少なくありません。
上記のようにスマホをいじりながら運転をしている状態です。
スマホをいじっていると気もそぞろになる可能性があり、とても危険です。
家族が怖いと感じるのも無理はありません。
何度もスマホをチェックしていないか?
何度もスマホをチェックしているようなら、スマホ依存症の可能性も否定できません。
SNSやその他のアプリが更新されていないかをチェックするのは、悪いことではありません。
しかし、あまりにも頻繁に(ひどい時には数分おきに)チェックしなければ気が済まないような状態だったらスマホの使用頻度についてもう一度考え直した方がいいでしょう。
まとめ
旦那がスマホばかりで会話がない時にできる対策は、次の通りです。
- 具体的に話し合う
- 目を見て話す努力をする
- スマホを扱わない時間を作るなどルールを作る
- 子供にも協力してもらう
- 手紙やメモで気持ちを伝える
- 自分から話しかける
- 自分の行動も見直す
旦那がスマホばかりに夢中になり、家族の会話がない状態が続いた時に起こり得る問題を再度まとめました。
- 妻の不満が溜まりがち
- 子供への影響
- スマホ離婚の危険がある
スマホは使い方を間違えなければとても便利ですし、今や生活に欠かせません。
しかし、スマホに支配されスマホばかりだと、会話がなくなり家族が寂しい思いをすることもあります。
バランスよく楽しめる方法を、家族みんなで考えましょう。
スマホに関連して起こり得る別の問題については、次の記事を参考にされてください。
コメント