未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【精査】ゆうたのWEBデザインサクセスを同業者がチェックしてみた結果

旦那

こんにちは、陽子です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりにはなりますが、リクエストを今回頂いたので、毒舌レビューを復活します。

今回のリクエストはこちら。

ゆうたのWEBデザインサクセス

という教材になります。


デザイナーとして情報発信をされているということで、
同業者のような存在になるのでしょうか。
同業の私から見て、しっかりとした講座になっているのかを、ごまかしなく精査していきたいと思います。

精査です。
調査ではありません。

 

中身が真実なのか?
受講生に寄り添って講座を運営されているのか?

これを精査できるのは、WEBデザインの知識がある人間のみです。

ネットには、中身を知らない癖して、「これは良い、あれはダメ」と偉そうに語る人間が多いです。
そのジャンルの知識がないにも関わらず、「これは詐欺、これは稼げない」と言っている人間も同様に多いのが事実です。

 

だからこそ、デザインについての知見がある私が、惜しみなく、解説をしていきたいと思います。本当にしっかりとしているのかの精査を行います。

ゆうたのWEBデザインサクセスを購入してみて最初に思ったこと


内容を精査する上で、私が実際に講座の方を購入してみました。
何も知らずに、偉そうに語るわけにはいきませんからね。

その時、思ったことがこちらです。

①「しっかりと作られている」←恐らく、これに気づけるのは中級者以上か?
②スタッフの方はデザイン歴8年のベテランの方でした

 

「しっかりと作られている」←恐らく、これに気づけるのは上級者以上か?


さて、細かくみていきましょう。

①「しっかりと作られている」←恐らく、これに気づけるのは上級者以上か?

講座の中身は、経験者の私から見た所、問題はありませんでした。
全ての動画を1から再生して確認しました。当然ですが、倍速再生で流し聞きはしていません。

そこで思ったこととしては、

「デザイン上級者の方がしっかりとカリキュラムを作られているな」

ということです。


しょぼい講座というのは、「初心者が適当に講義を寄せ集めして、まとまりがない感じ」というパターンが多いです。

「明らかに、これは知識がない初心者の人が適当に作っただろうな」と思われる講座はダメです。
金稼ぎが目的で、適当に運営されている講座などもっての他。

受講生が最大限の知識を身につけられるように、運営されていることが講座のあるべき姿。

私はそう考えています。

だから、私は「講座のカリキュラム」というのは何よりも見ています。

というか、1つ1つのコンテンツを見る前に、「カリキュラム」さえ見てしまえば、しっかりとした講座なのかどうかがわかるのです。

これはそれなりに、デザインを勉強しているからということもありますが、事実として、分かります。

そして、そのカリキュラムを見て思ったことですが、明らかに知識のない人が適当作っている講座ではない、ということ、そして、恐らく、カリキュラムを作ったのは、そこそこ詳しい上級者レベルのデザイナーでしょう。

恐らく、上級者レベルのデザイナーがこの講座のカリキュラムを見たら、「しっかりと作られている講座だな、カリキュラムがまとまっていて素晴らしい」と感じる可能性が高いです。


ただ、中級者レベルのデザイナーの場合は、
「うまくまとまってるよね」くらいで終わると思います。

初心者レベルのデザイナーであれば、「よくわからないけど、動画が色々あるぞ?」というくらいでしょう。

 

「何が分からないのか分かる」→上級者

「何が分からないのか分からない」→初心者

 

という明確な違い。

それがあるからこそ、初心者の人がこの講座のカリキュラムを見ても、何も感じないでしょう。

個人的な感想でした^^

 

②スタッフの方はデザイン歴8年のベテランの方でした

 

②スタッフの方はデザイン歴8年のベテランの方でした


私も一受講生として、質問メールや添削メールを何回か送信してみました。
ここで、下手に自分の経歴を話すことはしません。


今回は、講座の精査とレビューが目的なので、初心者の設定で、質問をお送りさせて頂きました。


そうしたら、その日のうちに、返信が来ました。

メールを開いてみると、詳細な添削メッセージが。文字数を数えると、だいたい1000文字ほど。

これほどまでに丁寧なメッセージはありがたいですね。

 

そこで、色々と話しているうちに、私が初心者ではないということがバレてしまい、そこからはぶっちゃけトークが始まりました。

(初心者のふりして、メールを送って、いざカミングアウトするなんて性格悪いな、自分(笑))とは思いましたが、この際だから、色々と話を聞くことに。

すると、デザイン歴を8年もやられていて、ベテランの方でした。
私なんかが足元にも及ばない存在ではありましたが、色々とお話を伺うことができました。

「最近、初心者の方の質問が多かったので、今回、色々とお話しできて、新鮮です。こちらこそありがとうございました」という返信をもらいました。

うーむ、さすがです。

としか言いようがなかったです^^

 

「他にもスタッフの方はいらっしゃるんでしょうか?どんな方がスタッフをやられているんですか?」ということを質問したら、みなさんベテランの方のみ採用されているという話を聞きました。

 

「スタッフの方は、フリーで独立していて、それなりに稼いでる人じゃないと、採用されないと思います。私も、それなりにデザインについては勉強してきた方だと思っていますが、私よりもレベルが高い人はたくさんいますので」みたいな回答をもらい、

 

「意外と、スタッフの方もしっかりと採用されているのかな?」と思いました。

徹底サポート。

この言葉の責任は、非常に重いと考えています。

徹底サポートというのは、かなり厳密なニュアンスまで含めて表現すると、
徹底:行動、態度が中途半端ではないこと

ということですから、並大抵のサポートではないわけです。

 

「しっかりと受講生のことを考えた上で、徹底サポートという言葉を使っているか?」は非常に重要な部分です。

そういう”言葉”に対する責任を負っているのか?

「情報発信者のチェックするべき項目」として絶対に外せません。

 

普通のサポートでも別に良いのです。
ただ、普通のサポートなのであれば、徹底サポートという言葉を用いてはならない。

本気で中途半端ではないサポートを行う覚悟があり、実際にそのようなサポート体制を用意している人間だけが、「徹底サポートします」という言葉を使えるのです。

 

だからこそ、私は、ゆうた氏が「WEBデザインサクセスでの徹底サポート」という用語を使っていると聞き、そこの部分をチェックしようと考えました。

「本当に徹底サポートをする気はあるのか?」と。

ただ、結果論にはなりますが、精査した結果、問題はなさそうです。
実際に購入して、メールで添削を求めれば、私が言っている意味も理解できるはずです。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスのカリキュラムは?

①Photoshop講座
②Illustrator講座
③営業講座

この3つで構成されている講座です。

動画自体は少ないわけではなく、私が見ている限りでは、60個ほどサイトに投稿されています。
動画の時間は10分〜20分のものが多く、それなりにしっかりと作られている印象です。

これだけ量があるからこそ、「詐欺」ということは判断は私でもできます。

ゆうたのWEBデザインサクセスを買った後の注意点

実際に教材のレビューをするのも良いのですが、今回の目的は、「精査」となります。
だからこそ、1つ違った視点で、今回の教材を分析してみたいと思います。

私が今回、潜入目的とは言え、こちらの教材を買ってしまったわけですが、

「この教材を買ったら、こんな風に学習すると良いよ」
「この教材の注意点はこんな感じですよ」
というのをあえて話していきたいと思います。

今回のレビューで意識して欲しいのは、「イメージ」です。

「教材がどうなっているのか?」

これをしっかりと頭に浮かぶようにして欲しいですし、このイメージが湧いている人は、教材選びで間違うことがありません。

イメージの練習にしてもらえればと思います。

①3日に1回質問するくらいの心構え
②営業から逃げない

この2つでしょうか。

初心者の方に合わせて書いているので、若干、物足りなさを感じるかもしれませんが、ちょっと話していきたいと思います。

 

①3日に1回質問するくらいの心構え

「下手の考え休むに似たり」

このような、ことわざがあります。
意味としては、「実力のない人がいくら考えても、大したことは思いつかない」ということです。

イラッとした人もいるかもしれませんね(笑)
デザインの学習を始めた段階であれば、「考える暇があれば、質問する」ことを徹底しましょう。

そのための、3日に1回、質問をする、という心構えです。

3日に1回、何かを聞く、と思ってください。
質問なんてないよ、と思ったのであれば、探してください。

初心者というのは、「何が分からないのか、分からない」という状態です。

この状態を脱するためには、知識を身につけることもそうですが、「分からないことを気合いで見つける」という作業が必要になってきます。

何でもいいのです。

「なぜ、ここでこのようなデザインをするのか?」
「フォトショップのこの操作をもっと分かりやすく教えて欲しい」

など恥ずかしいと思ったら負けです。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
このような言葉が存在していますよね。

技術を上げるには、学習能力は関係ありますが、「心構え」が最初は重要です。

疑問が出たら質問をするのではなく、
質問をするために勉強をする。

この勉強法でやっていきましょう。
これはこの教材を買わなかった場合でも当てはまります。

「自分が分からないことを誰かが突然教えてくれると思うな」

これは私が過去に、先輩から言われたセリフにはなりますが、
何かを学んでいるのであればそうです。

知識や技術的な部分は教材があれば何とかなります。
しかし、自分の頭の中が分かるのは私だけ。

だからこそ、頭を振り絞り、疑問を炙り出す必要性があります。

自分の頭は自分で責任を持つ。

これさえ意識すれば、副業では成功したも同然です。

 

すみません、かなり説教くさい文章になりました。やかましいと思わない人だけ読んでくれればそれで良いです。

 

②営業から逃げない

「デザインは趣味ではなく、仕事としてやる」

この言葉を覚えておきましょう。

趣味や遊びでデザインを勉強することは何の問題もありません。
趣味としてやりたいのであれば、趣味としてやれば良いのです。

ですが、この教材を購入する人、もしくは購入を迷っている人は、「WEBデザイナーとして収入を得ること」が目的だと思います。

趣味ではなく、収入を得る。
これが目的であり、絶対に忘れてはいけない部分です。

デザインを勉強していると、仕事を取るのが面倒になったり、楽な方向に流されることがあります。

「別に頑張らなくても、楽しくやればいいよね」

この気持ちになってしまうと、収入を得ることはかなり難しくなります。

「営業から逃げるな!」

これも私が先輩から言われた言葉ですが、フリーランスを目指す以上、副業をする以上、営業から目を背けては、絶対にダメです。

それでは、成り立ちません。
何もかもが。

数字は出さなければならないのです。
フリーランスは数字が全てとも言われますし、圧倒的な実力社会です。

こんなことは言いたくありませんが、数字から逃げているフリーランスが最近は多いように思います。みんな、フリーランスを軽い気持ちでやってるんでしょうか?

 

遊び気分でやっているフリーランスは数年経ったら、消え去っていることがほとんどです。
また、フリーランスの参入障壁が下がり、質の低いフリーランスが増えてきている印象です。

私が、WEBデザインを副業で始めた頃は、もっと厳しかったです。
私たちの頃は厳しかった。

だから、最近の若いフリーランスには負ける気がしないということがありますが、営業のガッツが全く違うのですよね。

営業は正しいやり方さえ理解したら、あとは気合いと行動力です。
頭の良さとかではなく、行動力が物をいう世界。

 

だからこそ、営業から逃げている人はすぐに稼げなくなります。

 

ここでいう、営業から逃げるなというのは、

「毎日100件営業メールを送れ」とか、「毎日テレアポを行え」、「ツイッターでDMを色んな人に送れ」ということではありません。

「営業から逆算して、常に行動する」ということが、営業から逃げない、ということなんです。

言葉の意味をしっかりと理解することが大事です。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスを買っても良いか?

ここまで、分かりにくいレビューが続いたので、ズバッと切り込む回答をしていきます。

「教材を買ってもいいのか?」という質問。

これについてですが、「あなたの今のデザインスキルによります」という答えになるでしょう。
もっと分かりやすく言いましょう。

「初心者の人は間違いなく買った方が良い」
「ただし、初心者の人以外は買わなくて良い」

ということです。

別に全否定をしているわけではありません。

 

ただ、この教材の対象者は、「初心者」となっているのが分かりますので、初心者の人以外は買わなくていいと判断したまでです。

「どのレベルの人を対象とした講座か」

講座を購入する際は、レベル感を把握しておかないと危険です。

Photoshop、Illustratorの基本操作と、それらを使って、デザインを作成する実例の解説、がメインとなっています。営業に関する講義も行われているので、そこの部分は中級者が見ても役立つでしょう。

ただ、中級者があえて、この教材を買うメリットは恐らくないものと思われます。
営業の部分だけを目当てに買うのは、私としてもピンと来ません。

そういうことであれば、最初から初心者の人のみが買うべきです。
そして、実際にゆうた氏も、「ゆうたのWEBデザインサクセスは初心者向きである」ということを話されています。

ゆうたのWEBデザインサクセスは初心者にどう役立つのか?

さて、次です。

ゆうたのWEBデザインサクセスですが、初心者の人が購入した場合、どう役立つのか?
「購入して、稼げるのか?」が最終気になることでしょう。

そこを私目線で解説していきたいと思います。

 

①反復学習を想定したカリキュラム

ゆうたのWEBデザインサクセスですが、こちらの講座は、

「何回も動画を見てもらって、技術を身につけてね←反復学習を想定した作り」
になっています。

難しい内容を大学の授業みたいに、ダラダラと解説されることはありません。
放送大学のように眠くなる講義が行われるわけでもありません。

重要部分のみ、コンパクトに、分かりやすく動画が作られています。
動画の時間もだいたい10~20分ほどのものが多いです。

 

だからこそ、繰り返し学習をしやすいです。何回も動画を見て、その通りに手を動かせば、PhotoshopとIllustratorが自由に使えるようになるでしょう。

技術を身につける上で、反復学習というのは絶対に必要不可欠なものです。
最初は未知との遭遇というべく、「わからないことだらけ」の状態から全てが始まります。

「何をすればいいのか分からない」
「何から始めればいいのか分からない」
「何をどう学べばいいのか分からない」

全ては疑問から始まります。

その疑問が多くなりすぎると、人は「挫折」します。
それを避けるためには、反復学習というのは非常に効果的な手法です。

この内容をしっかりと繰り返し学習して、動画を何回も見直して、手を何回も動かして、実際にソフトを動かして・・・ということをやっていれば、技術は身につきます。

それで、月5万円とかの案件なら普通に取れるでしょう。
反復学習の威力をわかっている人が少なすぎるように思います。

何回も繰り返し、学習すること。
下手にダラダラと勉強するよりも余程効果があります。

ゆうたのWEBデザインサクセスは、良い意味で非常にコンパクトです。
もちろん、動画は60個以上あるので、ボリュームは多くありますから、量がコンパクトなのではなく、

「重要部分をわかりやすく、簡潔に解説している」
という点でコンパクトなのです。

そういう意味では、紛れもなく優秀な教材だと思います。
その点に異論はありません。

初心者を対象として、
重要部分をコンパクトに解説していて、
反復学習を想定して作られた、
という点で優秀です。

「何に対して、優秀な教材だと言えるのか?」と聞かれた場合、そう答えます。

 

②月20万円〜30万円くらいまでが目標

「20万円から、30万円を稼ぐのが現実的」という風に私は答えます。
それ以上は厳しい印象。

ただし、月20万円などは、この教材を真面目にやれば、稼げる金額です。
難しくありません。

そこは私の過去の経験から言えることです。
やれば、身になる教材だと思うのですよね。

初心者の人が始めたら、可能だと言えるでしょう。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスのデメリットについて

ゆうたのWEBデザインサクセスのデメリットについてです。
こちらも解説していきたいと思います。

教材にはメリットだけではありませんよね。
建設的なデメリットを見ていきましょう。

教材のデメリットということで、悪口を書いてる人がいますが、それはデメリットではなく、悪口ですよ、と書きたいです。

 

①網羅学習をしたい人には向いていない

上の項目で、

初心者を対象として、
重要部分をコンパクトに解説していて、
反復学習を想定して作られた、
という点で優秀です。

と解説しました。

ですが、反復学習が合っているタイプもいれば、合っていないタイプもいるのが事実です。

反復学習のように、「繰り返し同じコンテンツを学習し続ける」という形式で勉強する人もいれば、「これを全部やっておけば、とりあえず大丈夫」という形で学習するスタイルを好む人もいます。

必要最低限の内容を何回も繰り返す!

覚えること多いけど、これを死ぬ気でマスターすれば、他に何かをやる必要はない!

私は後者を、「網羅学習」と呼んでおります。
「とりあえず、必要な技術や知識を全て、頭に入れておきたい」と考えているタイプには、反復学習ではなく、網羅学習をお勧めしています。

「とにかく、じーっくりと、量は多いけど、コツコツこなしていく」という形ですね。

「全て覚えて、マスターすれば月に50万円くらい稼げるようになります。デザインの技術を全て学べます」みたいな形で、途中で継続が困難になるほどの量を勉強させられる・・・・

というスタンスを求められる学習。
それが網羅学習です。

稀にいるんですよね。こちらの学習の方が向いているというタイプが。
その人たちには向かないです。確実に、物足りなさを感じるはずです。

これまでのご自身の「学習経歴」を確認してみてください。
何かを勉強したときに、反復学習と、網羅学習のどちらでうまくいったのか?
その過去の傾向に合わせて、調整するのが一番良いでしょう。

 

②質問しない人には無意味

ゆうたのWEBデザインサクセスですが、バッサリと言います。

「質問をしようと思わない人であれば、購入しても意味はありません」

これは、講義のレベルが低いから、質問をしないと、価値がないよとかそういうことを話したいのではありません。

そもそも、質問をする気がないのであれば、講座を買う意味がないからです。
なぜ、講座を買うのでしょうか?

質問をしないということは、全て独学でやり切るということだと思いますが、そういうことであれば、ユーチューブのデザイン動画で勉強するだけで事足ります。

質問をする前提で、申し込みをすること。
それが必要な気がします。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスを買えば稼げるか?

これについての質問は、

「月に20万〜30万くらいが射程圏内である」
という回答になるでしょう。

このカリキュラムの通りに、実践したとして、それを忠実にこなすことができるのであれば、
そのくらいの収入源には到達できると思います。

それ以上は難しいですが、頑張れば努力次第で誰でもいける金額です。

私がこれまでデザインを学んできて思うことがあります。

「年収600万円までは努力だけで可能」
ということです。

 

つまり、月50万円以上の収入ですね。
もし、これ以上を稼ごうと思うのであれば、努力以外にも才能や運の強さなどが関係してくると勝手に思っています。

わかりません。「年収1000万までが努力で可能な収入だ」と言っているフリーランスの方もいらっしゃるので、私の偏見に過ぎないかもしれません。

ただ、どちらにせよ、月に20万円〜30万円であれば、この教材でも頑張れば稼げますし、デザインでそのくらいの収入を狙うことは難しくない、と勝手に思っています。

PhotoshopとIllustratorのスキルを身につけて、クライアントを3〜4社くらい、継続できれば、1年経てば、そのくらいは余裕だと思いますが、まあそこは人次第ということで・・・・・

 

ゆうたのWEBデザインサクセスの独自性について

「デザインを学びたい人は、今は色々な選択肢があると思います。その上で、このゆうたのWEBデザインサクセスを買うメリットは一体、何なのでしょうか?」

このような質問が仮にあったとします。
その場合、何て答えるか私は考えてみました。

反復学習に特化した教材
✖️
無制限のサポート

この2つのポイントですね。

 

ここはあまりないと思います。軽く書きましたが、ここは他の教材と比較する上での材料になるのかなという感じですね。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスのまとめ

ここまで、ゆうたのWEBデザインサクセスについて、思う所を書きました。
私の毒舌レビューで締めくくらせてもらいます。

悪い教材ではないです。
初心者の人であれば、問題なくおすすめすることができます。

そう思わせてくれる教材でした。
渾身の精査とレビューを書いたので、疲れましたね。

最後の終わり方が少し雑になってしまうかもしれませんが、このような形で終わります。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました