「旦那のことが妊娠中に嫌いになるのはなぜ?」
「旦那は妻の妊娠中、どんな気持ちなの?」
「妊娠中に旦那とうまくやっていく方法はある?」
上記のような悩みを抱えていませんか?
妊娠中は制限も多く、ストレスが溜まりやすいですよね。
ちょっとしたことでも旦那にイライラしてしまう妻は少なくありません。
当記事では
- 旦那のことが妊娠中に嫌いになる理由7選!
- 妻の妊娠中の旦那の気持ちって?夫が考えていること5選
- 妊娠中に旦那とうまくやっていくための方法3選
上記の内容を徹底解説していきます。
妊娠中の旦那との付き合い方にお悩みの方はぜひ参考にしてください。
最後までお読みいただければ、妊娠中でも旦那とうまく付き合う方法が見つかるはずです。
旦那のことが妊娠中に嫌いになる理由7選!
妊娠中に急に旦那のことが嫌いになる女性は少なくありません。
と不安になる必要はないのです。
旦那のことが妊娠中に嫌いになる主な理由としては、以下の7点が挙げられます。
- 優しくない
- 旦那だけが自由
- 旦那の帰りが遅い
- ひどい言葉をかけられた
- 気持ち悪いと感じてしまう(ホルモンバランスの崩れ)
- 求めてこない
- 浮気をされた
それぞれの理由を具体的に見ていきましょう。
優しくない
最初の理由は「優しくない」ことです。
妊娠中の女性は、誰しも
と思っていることでしょう。
特につわりがひどい女性は、旦那のサポートを必要としています。
それなのに
などとまったく優しくない旦那にイライラしてしまうでしょう。
旦那だけが自由
「旦那だけが自由」な状況にいら立つ妻もいます。
人によっては、ずっと続けてきた仕事を辞めなければならないこともあるでしょう。
それに比べ、男性は今まで通りとまったく同じ生活を続けるばかり。
お酒もカフェインも気にする必要はありませんし、仕事も続けることができます。
と羨ましさから苛立ちに変わることも少なくないのです。
旦那の帰りが遅い
「旦那の帰りが遅い」ことも妊婦の不満に繋がります。
妊娠中はできるだけ旦那に早く帰ってきて欲しいですよね。
初期につわりで苦しんでいる妻は、家事のサポートを必要としています。
外に出られないので、代わりに買い物をしてほしいと思うこともあるでしょう。
それなのに旦那が飲み歩いていれば
とイライラしてしまうでしょう。
ひどい言葉をかけられた
旦那に「ひどい言葉をかけられた」ことで嫌いになることもあります。
妊娠中は何気ない一言でも、心に刺さり、ストレスになることがあるものです。
旦那に悪気がなかったとしても、傷ついてしまうことがあるでしょう。
たとえば
- 大げさじゃない?
- 仕事休めていいな~
- 太ったんじゃない?
- 寝てばっかりだね
- 他の奥さんはできてるんだから……
ちょっとした一言でも、妊娠中の妻にとってはグサリとくるものがありますね。
気持ち悪いと感じてしまう(ホルモンバランスの崩れ)
旦那が「気持ち悪いと感じてしまう」ことで、嫌いになることもあるでしょう。
妊娠中はホルモンバランスが崩れ、感情にも変化が訪れます。
妊娠すると妊娠を維持するためにエストロゲンやプロゲステロンを分泌し続けるため、ホルモンバランスが乱れがちになります。
中でもプロゲステロンはイライラしたり感情の起伏が激しくなったりと精神状態に関わるとされており、妊娠初期にうつ病に陥りやすい原因と考えられています。
ホルモンバランスの変化によって旦那が嫌いになったり、気持ち悪いと感じることはよくあるのことなのです。
という方は、ホルモンバランスの変化が影響している可能性が高いでしょう。
求めてこない
反対に旦那が「求めてこない」ことでストレスを抱える妻もいます。
女性にも性欲はありますから、求めてくれないのは女性にとって不安材料のひとつになるでしょう。
旦那としては
という理由でセックスを控えている可能性があります。
浮気をされた
言語道断ですが「浮気をされた」ことで旦那が嫌いになる女性もいます。
実は妻の妊娠期間中は夫の浮気リスクが高まるんだとか。
妻の妊娠中は、夫婦の性交渉は行なわれなくなってきます。こうした状況に置かれた夫は、体の欲求から異性を強く求めることもあり、そのときに上手く自分をコントロールできないこともあります。
そして、性的欲求を満たすために浮気をしたいと考えることもあり、我慢できずに現実に浮気をしてしまうこともあります。
父親としての自覚をもって欲しい時期に、浮気をされたことで旦那が嫌いになるのも無理はありません。
妻の妊娠中の旦那の気持ちって?夫が考えていること5選
妻が妊娠しても、今までと変わらない生活を送っている旦那。
と不思議に思うこともあるでしょう。
妻の妊娠中、夫が考えていることは以下の通りです。
- どこまで関わっていいか分からない
- 妻の気持ちが子供ばかりにいかないか心配
- 自己処理ばかりで寂しい
- 出産に対する不安
- 父親になることへの不安
それぞれの内容を具体的に解説していきます。
どこまで関わっていいか分からない
まずは「どこまで関わっていいか分からない」ことが挙げられるでしょう。
当然ですが、男性は妊娠しません。
つわりの苦しさも分かりませんし、赤ちゃんがお腹にいるという感覚も分からないでしょう。
どんどん変化していく妻を目の前に、どのように接していいか戸惑っている可能性があります。
妊娠が分からない旦那のために、ちょっとしたことでも具体的に説明していく必要があるでしょう。
妻の気持ちが子供ばかりにいかないか心配
「妻の気持ちが子供ばかりにいかないか心配」している旦那もいます。
今まで二人きりで生活していたのに、妻のお腹が大きくなるにつれ、子供の存在は大きくなっていくものです。
どこへ行くにも
と赤ちゃん中心で考えることも増えるでしょう。
妊娠中で既に赤ちゃん中心の妻。
子供が生まれてきたら、子供ばかりになってしまわないか心配になるのも無理はありません。
自己処理ばかりで寂しい
次に考えられるのは「自己処理ばかりで寂しい」気持ちです。
先述したように、妻が妊娠すると必然的にセックスの回数は減ってきます。
とはいえ旦那の性欲は変わりません。
セックスレスで寂しいと感じるのも無理はないでしょう。
出産に対する不安
「出産に対する不安」を抱えている旦那も少なくありません。
愛する妻がこれから人生の一大イベントに臨もうとしているのです。
どれほど痛いのだろうか?
陣痛中の妻にどのように接したらいいのだろうか?
これから出産しようとしている妻に、自分の不安はなかなか伝えられません。
自分の中で、出産に対する不安と戦っている可能性もあるでしょう。
父親になることへの不安
出産だけでなく「父親になることへの不安」を抱えていることも考えられます。
しかし旦那にとって、赤ちゃんはまさに「未知との遭遇」といえます。
どう接したらいいのか、父親として認められるのか不安に思っているでしょう。
子供が増え、家族を養う責任や負担に押しつぶされそうになっている可能性もあります。
妊娠中に旦那とうまくやっていくための方法5選
妊娠中はただでさえストレスが溜まるものです。
せめて旦那との関係は良好に築いておきたいと思うでしょう。
妊娠中に旦那とうまくやっていくための方法は以下の通りです。
- できるだけ話をするようにする
- 旦那が一番愛しいことを伝える
- 上手にストレス発散する
- 読ませたい体験談などを見せる
- 過度な期待をしない
それぞれの対処法を具体的に見ていきましょう。
できるだけ話をするようにする
まずは「できるだけ話をするようにする」ことが大切です。
男性が妊娠を理解するのは、かなり難しいことでしょう。
どんなことに不安を抱いているのか、できるだけ話をするように心がけましょう。
旦那が一番愛しいことを伝える
「旦那が一番愛しいことを伝える」のもポイントです。
母親として当然のことですが、旦那は寂しく思ってしまうでしょう。
妊娠していない旦那にとっては、今も変わらず妻のことが大好きなのです。
子供がいても「旦那が一番」であることを、態度で伝えるようにしましょう。
笑顔で接する、感謝の言葉を伝えるといった基本的なことが大切です。
上手にストレス発散する
「上手にストレス発散する」ことも忘れないようにしましょう。
妊娠中はストレスが溜まりがちですが、そのストレスを旦那に向けて発散させるのはNGです。
- たまには美味しいものを食べに行く
- 散歩でリフレッシュする
- 好きな映画を見る
などストレスを発散させながら生活するようにしましょう。
読ませたい体験談などを見せる
旦那に「読ませたい体験談などを見せる」ことも対策になります。
ネット上には妊娠中の妻たちの体験談がたくさん寄せられているものです。
中には「離婚」を考える妻もいるんだとか。
当記事でも後ほど体験談をご紹介しますが、妻たちの体験談を読ませることで
と気づいてもらえる可能性があります。
過度な期待をしない
旦那に「過度な期待をしない」ようにしましょう。
夫婦とはいえ、男女の性別の違いもありますし、旦那にすべてを理解してもらうのは不可能です。
と思うと、あなた自身のイライラにも繋がるでしょう。
「察してほしい」と過度な期待はせずに、やってほしいことは具体的に言葉で伝えることが大切です。
妻たちの体験談!妊娠中に旦那への気持ちに変化はあった?
妊娠中に旦那への気持ちが変化した妻たちの体験談をご紹介します。
ネット上では
- ストレスで実家に帰ることにした
- 風邪をすぐひく旦那がむかつく
- 気遣いがまったくなしで悲しい
といった声が寄せられていました。
上記の体験談を具体的に見ていきましょう。
ストレスで実家に帰ることにした
ストレスで実家に帰ることにした妻もいます。
妊娠中、実家に帰れるようなら帰るのも有りです(´∀`)
妊娠は病気じゃないと言いますが、ストレスで赤ちゃんの発育に影響を及ぼしたり、病気になりやすいですからね!
赤ちゃんのため!と思えば何もおかしいことはありません!
実母なら妊娠経験者としてあなたの気持ちをよく分かってくれるでしょう。
と思うのも当然です。
実家で実母のサポートを受けられるのであれば、一度実家に帰るという手もあります。
お互いに離れることで、イライラが軽減されることもあるでしょう。
風邪をすぐひく旦那がむかつく
妊婦は薬が飲めません。
そのため風邪を持って帰ってくる旦那にイライラすることもあります。
私が妊娠期間中に熱も高くかなりひどい風邪を2度もひき、2度とも妊婦の私にもうつり共倒れでした。
しかも2度とも私のほうがひどくなり、妊婦なので薬も飲めず、少しはマシで薬が飲める主人が最低限の面倒を見る大変さで
つい「今までひかなかったのにどうして妊娠中にひいて、しかもうつすの?」と思ってしまいました。
旦那が風邪を引いた時くらい優しくしてあげたいですが、余裕がないとイライラしてしまうでしょう。
大人ですから、風邪とはいえ、自分のことは自分でできるでしょう。
気遣いがまったくなしで悲しい
妊娠中に旦那の気遣いがないことで、ストレスを感じる妻は多いようです。
妊娠20週目ですが、この前旦那と2人歩いていて「もっと横に来て。話にくい。」と言われました。
体がだるく赤ちゃんに振動与えないようにゆっくり歩いてるしそんなテキパキ歩けず旦那の後ろを歩いてただけなのに。
そして「何でこんな歩くの遅いの?いつもはもっと早いやん」と。
何で妊娠してるからそうなる事がわからないんでしょうか?気が遣えないんでしょうか?
妊娠中はお腹が大きくなり、思うように動けなくなります。
しかし旦那にはその気持ちが分からないのでしょう。
分かってもらおうとするのではなく、自分からきちんと説明することも大切です。
まとめ
旦那のことが妊娠中に嫌いになる主な理由としては、以下の7点が挙げられます。
- 優しくない
- 旦那だけが自由
- 旦那の帰りが遅い
- ひどい言葉をかけられた
- 気持ち悪いと感じてしまう
- 求めてこない
- 浮気をされた
妻の妊娠中、夫が考えていることは以下の通りです。
- どこまで関わっていいか分からない
- 妻の気持ちが子供ばかりにいかないか心配
- 自己処理ばかりで寂しい
- 出産に対する不安
- 父親になることへの不安
初めての妊娠の場合、お互いに戸惑うことも多いでしょう。
お互いに話し合う時間を取り、父親・母親としての自覚を培っていきましょう。
妊娠・出産を乗り越えれば、家族としてますます絆を深めることができますよ。
旦那が嫌いになった時の対処法は、下記の記事でもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント