未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【イライラ】旦那がゲームばかりでつまらない!7つの対処法や妻の気持ちを徹底解説!

旦那

「旦那がゲームばかりでつまらない時の対処法は?」

「旦那がゲームしているとイライラするのはなぜ?」

「旦那がゲームばかりという理由で離婚はできる?」

上記のようなお悩みを抱えていませんか?

 

妻が忙しくしている横で、ゲーム三昧の旦那を見るとイライラしますよね。

イライラしている自分にも嫌気がさす時もあるでしょう。

 

当記事では

  • 旦那がゲームばかりしている時の7つの対処法
  • 旦那がゲームばかりしているとイライラする原因
  • ずっとゲームしてる旦那と離婚は可能?

といった内容をご紹介していきます。

 

旦那がゲームばかりしているとお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただければ、ゲーム三昧の旦那にイライラしない対処法がきっと見つかるでしょう。

 

旦那がゲームばかりしている時の7つの対処法

家にいてもゲームばかりの旦那と過ごしていると、ストレスが溜まりますよね。

一緒にいる意味はあるのだろうか……

と考える時もあるでしょう。

 

旦那がゲームばかりしている時の対処法は下記の通りです。

  • 気持ちを伝える
  • 旦那がゲームばかりする理由を考察する
  • 自分も一緒にやってみる
  • ルールを決める
  • 気にせず自分の時間を楽しむ
  • 他のことに興味を持たせる
  • ゲーム依存症の場合は専門家に相談する

それぞれの対処法を具体的にご紹介します。

 

気持ちを伝える

まず最初の対処法は「気持ちを伝える」ことです。

旦那はゲームに夢中で、妻がイライラしている現実に気づいていない可能性すらあります。

 

たまには構ってほしいと素直に伝えてみましょう。

伝える時は

いっつもゲームばっかり!

と相手を責めるような言い方ではなく

そろそろやめて、一緒に何かしようよ~!

と優しく伝えてみてくださいね。

 

旦那がゲームばかりする理由を考察する

次に「旦那がゲームばかりする理由を考察する」ことも大切です。

なぜ旦那はゲームばかりしているのでしょうか?

 

もちろんゲームが楽しいというのも理由の一つです。

しかしそれ以外の理由がある場合も。

 

たとえば

  • 家事や育児をやりたくない
  • 子供との関り方が分からない
  • 顔を合わせれば小言を言われる
  • 家に居場所がない
  • 家事は妻がするべきだと思っている

などが挙げられるでしょう。

旦那がなぜゲームばかりしているのか、原因を考えてみると、適切な対処法が見つかるはずです。

 

自分も一緒にやってみる

「自分も一緒にやってみる」のも対処法として挙げられます。

旦那がどんなゲームをしているのかにもよりますが、一緒にできるゲームであれば思い切ってやってみましょう。

 

最近ではオンラインで対戦できるゲームも増えています。

もし一緒にできなくても

面白そうだから見せて!

と一緒の画面を見てみてください。

 

大好きなゲームに興味を持ってもらえると、旦那としても嬉しいはずです。

応援したり、分からないことを聞いたりしながら、同じ時間が過ごせます。

 

ルールを決める

夫婦で「ルールを決める」こともできるでしょう。

ルールの範囲内であれば、妻もイライラしませんし、旦那も気兼ねなく楽しめます。

 

たとえば

  • ゲームは子供が寝てから
  • 1回30分まで
  • 音がうるさい場合はイヤホンを付けてもらう
  • ゲームをしながら子供と遊んでもらう

お互いにメリットのある条件を付ければ、妻のイライラも減るでしょう。

 

気にせず自分の時間を楽しむ

「気にせず自分の時間を楽しむ」ことで、イライラを解消できます。

コミュニケーションを取ろうと話しかけても、ゲームに熱中していると空返事しか返ってきません。

 

そうすると妻も寂しい気持ちになってしまいますよね。

ゲーム中にコミュニケーションを取ることは諦めましょう。

 

たまには家事もせずにのんびりしてみてください。

 

他のことに興味を持たせる

「他のことに興味を持たせる」ようにするのもポイントです。

暇だったり、他にやりたいことがないと、どうしてもゲームに走ってしまう旦那は少なくありません。

 

ちょっと手伝ってほしい!

と旦那に頼ってみると、ゲームをやめてくれる可能性があります。

 

またドライブに誘って、運転をしてもらうというのもひとつの方法です。

手が空かない状況を作り出せば、旦那をゲームから遠ざけられるでしょう。

 

ゲーム依存症の場合は専門家に相談する

「ゲーム依存症の場合は専門家に相談する」ようにしてください。

最近ではやめたくてもやめられない「ゲーム依存症」の人が増加傾向にあります。

 

ゲーム依存症とは、人間関係や健康面に問題が生じても制御がきかずゲームに没頭し続け、日常生活に支障をきたすことです。
以前は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマートフォンの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきていると言われています。

引用:日本成人病予防協会

ゲーム依存症の場合、妻だけの力ではどうしようもありません。

 

旦那に下記のような症状が1年以上続いていないか、チェックしてみてください。

  • ゲームの時間や頻度をコントロールできない
  • 日常生活でゲームを最優先にする
  • 問題が起きても、ゲームを継続・エスカレートさせる

該当する場合は、ゲーム依存症の可能性が高いと言えるでしょう。

 

カウンセリングや認知行動療法で治療を行って、修正していきます。

心療内科や精神科を受診してみてください。

 

旦那がゲームばかりしているとイライラする原因

ゲームをする旦那の言い分としては

休みの日くらいゲームしてもいいでしょ。
課金していないんだからいいじゃないか……
女遊びやギャンブルよりマシでしょ。

などと言うでしょう。

 

それでも妻が納得できずにイライラしてしまうのには、下記の理由が考えられます。

  • 話を聞かないのでイライラする
  • 会話がないので寂しい
  • 子供への悪影響

それぞれの原因を詳しく見ていきましょう。

 

話を聞かないのでイライラする

まずは「話を聞かないのでイライラする」ことが挙げられます。

ゲームに熱中していると、話しかけても上の空という旦那は少なくないでしょう。

 

用事があるから話しかけているのに、まともに話ができないとイライラするのも無理はありません。

家族とゲーム、どっちが大事なの!?

と怒りたくなってしまうでしょう。

 

会話がないので寂しい

次に「会話がないので寂しい」という理由が挙げられます。

ゲーム中に話しかけてもろくに返事が返ってこないと、次第に妻は諦めて話しかけなくなります。

 

すると当然、夫婦の会話は減ってくるでしょう。

一緒の空間にいるのに、会話がない状況に

寂しい……

と感じる妻は少なくありません。

 

子供への悪影響

「子供への悪影響」を考えて、イライラする妻もいます。

父親がゲームばかりしていると、子供には様々なところで影響が出てくるものです。

 

最近では親のスマホ依存症によって引き起こされるスマホネグレクトが話題になっています。

スマホネグレクトは子供の情緒に大きな影響を及ぼすと言われているようです。

 

子どもの情緒の安定には、子どもが親に対して「ママ」と呼べば「なに?」と返してくれるという心のレスポンスが欠かせません。親がすぐそばにいてくれるという安心感のなかで、子どもの心は安定していくからです。

それなのに、親がスマホに夢中で、子どもの「ママ」という呼びかけに気づかない、あるいは上の空の返事をしていたらどうですか? 子どもはつねに不安を抱えることになり、自分の気持ちを持て余して、先に述べたようなかんしゃくを起こすような子どもになってしまうのです。

引用:こどもまなびラボ

ある程度、大きくなってきた子供でも、父親がゲームばかりしていれば自分もずっとゲームをしたくなってしまいます。

 

子供への悪影響があると旦那に伝え、子供の前ではゲームを控えてもらうようにしましょう。

 

ずっとゲームしてる旦那と離婚は可能?

ゲームばかりしている旦那と暮らしていると

離婚しても変わらないのではないか?
婚姻関係を継続する意味があるのだろうか?

と考える時もありますよね。

 

ずっとゲームしている旦那と離婚は可能なのでしょうか?

この項目では

  • 協議離婚なら可能
  • 調停離婚の場合は難しい

という2つのパターンに分けて、解説していきます。

 

協議離婚なら可能

まず検討したいのは「協議離婚」です。

協議離婚とは?
夫婦が話し合いをし、離婚する旨の合意が成立すれば、後は離婚届を市区町村に提出するだけで離婚が成立します。

この手続により離婚するケースが大半を占めています。

引用:アディーレ法律相談事務所

 

協議離婚であれば夫婦が合意に至れば、理由は何であれ離婚できます。

つまり「旦那がゲーム三昧」という理由であっても、離婚が成立するのです。

 

本当に離婚したいのであれば、まずは話し合い、協議離婚を目指しましょう。

 

調停離婚の場合は難しい

旦那の合意が得られなければ、協議離婚はできません。

その場合は離婚を法廷に持ち込むのが一般的です

 

しかし残念ながら「ゲームばかりしている」というのは下記の法廷離婚事由には当てはまりません。

(裁判上の離婚)
第七百七十条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

引用:e-Gov法令辞典

 

DVや不貞行為があれば話は別ですが、ゲームだけではあなたに勝ち目はないでしょう。

どうしても離婚したい場合は、弁護士に相談することをおすすめします。

 

弁護士ならうまく話し合う方法を教えてくれるはずです。

希望すれば、弁護士が同席して話し合いを行ってくれるので、あなたの本気度を旦那に示せるでしょう。

 

旦那がゲームばかりでイライラ!妻たちの声

旦那がゲームをしているとイライラするのは、おかしな現象ではありません。

あなた以外の妻たちも、同じようにイライラする気持ちを抱えています。

 

ネット上では

  • ゲームをする旦那が気持ち悪い
  • ゲームばかりで話を聞いていない
  • ゲーム依存症の旦那と離婚したい

といった声が挙がっていました。

それぞれの声を具体的に見ていきましょう。

 

ゲームをする旦那が気持ち悪い

ゲームをする旦那を「気持ち悪い」と感じる妻もいます。

携帯ゲームをする旦那が気持ち悪いです。
うちの旦那の事ですが、かぞくといる時はしないのですが、仕事の休憩中や寝る前やトイレや犬の散歩のとき(歩きながら)などに何とかロワイヤルいなゲームをしているようなんですが、基本的に私はゲームに興味がなく、ゲームといえば子供がするものと思っています。今の時代大人のゲームみたいに流行っているのは知っていますが、どうも幼稚に見えてなりません。個人的に気持ち悪く、あまり話もしたくありません。

引用:ヤフー知恵袋

 

自分がゲームに興味がないと、旦那の気持ちが分からないと思ってしまうのも当然です。

「ゲーム=オタク」というイメージがあるのでしょう。

 

しかし度が過ぎなければ、ゲームも趣味のひとつにすぎません。

一緒にやってみたら、意外に面白い可能性もありますよ!

 

ゲームばかりで話を聞いていない

大事な話を聞いていないと、イライラしてしまうのは当然です。

ゲームばかりで話を聞かない夫

食事中は録画したお笑い番組を見て、食べ終わると即イヤホンしてゲームをし、そのまま15分もすると歯磨きをして寝室へ行き、眠る直前までゲームです。話が単純な内容だと会話を拒絶している様子でもなく、ただ一言「いいよー」と言いまたイヤホンをします。そういう感じなので会話の内容は頭に入っておらず、7割以上の話や用件は忘れられています。

引用:ヤフー知恵袋

 

夢中になれる趣味があるのは素敵ですが、度が過ぎれば周りにも迷惑をかけます。

家族として生活している以上、家族の話には興味を持ってほしいですよね。

 

会話がしたいのであれば、ゲームの話を振ってみると、話が盛り上がる可能性があります。

忘れてほしくない案件は、メールやLINEなど文章で残しておくと、言った言わないのトラブルを避けられるでしょう。

 

ゲーム依存症の旦那と離婚したい

ゲーム依存が抜け出せない場合に離婚を考える妻もいます。

夫がゲーム依存症で離婚を考えています。
ただ、去年の夏に子供が生まれたばかりで私自身、離婚へとなかなか踏み出せません。

子供の授乳を頼んだ際には、膝にクッションを置きその上に子供を寝かせ両手の平で哺乳瓶をささえ、あまった手先でコントローラーを操作しそれでもゲームをしている姿にはあきれました。注意すると授乳はちゃんと出来ているんだから何が問題なんだとキレる始末です。

引用:ヤフー知恵袋

 

ゲーム依存症になってしまうと、妻だけの力ではなかなか治せません。

本当にゲームから抜け出したいのであれば、専門家に治療を受ける必要があるでしょう。

 

「ゲームをしないで!」

とゲームを取り上げると、旦那にもストレスになります。

 

  • 昼間はゲームをしない
  • 子供の相手をしている時はゲームをしない

などと夫婦間でルールを決めると、お互いが気持ちよく生活できるようになるはずです。

 

まとめ

旦那がゲームばかりしている時の対処法として、下記をご紹介しました。

  • 気持ちを伝える
  • 旦那がゲームばかりする理由を考察する
  • 自分も一緒にやってみる
  • ルールを決める
  • 気にせず自分の時間を楽しむ
  • 他のことに興味を持たせる
  • ゲーム依存症の場合は専門家に相談する

 

旦那のゲームで妻がイライラしてしまうのには、下記の理由が考えられます。

  • 話を聞かないのでイライラする
  • 会話がないので寂しい
  • 子供への悪影響

 

夫婦で楽しい時間を過ごしたいのに、旦那がゲームばかりしていると、妻は悲しくなるでしょう。

忙しく家事をこなす横で、一日中ゲームをされればイライラするのも当然です。

 

上手な対処法を見つけて、イライラせず毎日を過ごしましょう。

旦那がゲームに課金していた場合の対処法は下記の記事でもご紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました