未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【うざい】旦那が謝らないのはなぜ?非を認めない旦那の心理と対処法5選を紹介

旦那

「旦那が謝らないのはどうして?」

「旦那が謝ってくれない理由が分からなくてきつい!」

「謝らない旦那への対処方法って何かある?」

上記のようなお悩みはありませんか?

 

明らかに旦那に非があるのに、かたくなに謝らない態度をされると腹が立ちますよね

「悪いことをしたら謝る」という当たり前のことができない旦那に、失望の気持ちも湧いてくるのも当然のことでしょう。

 

当記事では下記について解説します。

  • 旦那が謝らないのはなぜ?自分の非を認めない旦那の心理5つとは?
  • 自分から謝らない旦那への対処法5選とは?
  • 補足:謝らない旦那はモラハラの可能性もあり?

 

当記事を読んでいただくと、旦那が謝らないときの心理状態や、謝ってもらうための対処方法がわかりますよ。

旦那が謝らないことでお悩みの女性は、是非最後までお読みください。

 

旦那が謝らないのはなぜ?自分の非を認めない旦那の心理5つ

この章では、旦那が謝らないときの心理状態について解説します。

明らかに自分に非があっても、決して謝ろうとしない旦那は意外と多いようです。

 

  • 家事で失敗したとき
  • 妻との約束を忘れたとき
  • 連絡をせずに飲み会で遅くなったとき

など、一言「ごめん」と言えば済むことなのに、断固として謝らない旦那は多数存在します。

 

謝らない理由としては人それぞれですが、

  • 男性はプライドが高い人が多い
  • 妻よりも上の立場を維持したい
  • 家族なのだから許されると思っている

上記のような考えから、自分から謝罪することができないのでしょう。

 

旦那が謝らない理由として、具体的には下記が挙げられます。

  • プライドが高い
  • 妻に甘えている
  • 妻より優位に立ちたい
  • 自分の間違いを認めたくない
  • 責任を取りたくない

下記にてひとつひとつチェックしていきましょう。

 

プライドが高い

旦那がプライドが高いため、妻に謝ることができないでいる可能性があります。

  • 謝ると負けた気分になる
  • つい意地を張ってしまう
  • 自分が悪くないと思っている

上記のような考えが頭の中にある旦那は、例え自分に非があっても謝ることができないのでしょう。

 

女性は相手との関係性や、周囲の空気を平和に保つことを大切にするので、

  • 相手と仲直りがしたい
  • 場の雰囲気を良くしたい
  • こちらから謝ることで相手との関係を良好にしたい
  • 相手の立場を考えて、自分から譲歩する

といった理由で自分から謝ることに、そこまで抵抗を感じない人が多いようです。

 

しかし男性はプライドの高さが邪魔して、

  • 妻と仲直りしたいから、自分から謝ろう
  • 自分が悪かったことについては、頭を下げるべきだ

という風に考えることができず、意固地になるケースが多々あります。

 

プライドが高い旦那は、自分から謝って妻に許してもらうのが苦手な傾向にあることを、頭に入れておきましょう。

 

妻に甘えている

妻への甘える気持ちから、素直に謝らない旦那もいます。

  • 妻は俺のことが好きだから許してくれる
  • 素直に謝れない俺のことでも、妻は愛しているはず
  • 自分が悪くても、いつも妻から謝ってくれる

 

上記のように妻に対する甘えた気持ちがあるので、自分から謝って許してもらうことができないのでしょう。

また会社の中では自分が悪くなくても謝らないといけない場面が多くあるため、家の中ではつい妻に甘えてしまうという旦那もいるようです。

  • 家の中でまで謝ってばかりいたくない
  • 家の中では謝らない自分を許してほしい
  • 家の中では「長」なのだから、許されるはず
  • 家族なのだから、自分の意見を受け入れてくれるはず

 

上記のような考えから、家の中では妻に素直に謝ることができない可能性があるでしょう。

妻としてはイライラしますが、旦那が謝らないのは妻に甘えているからということも十分考えられますよ。

 

妻より優位に立ちたい

妻より優位に立っていたい、という心理状態から旦那があやまらない場合があります。

  • 家族で一番上の立場でいたい
  • 謝ることで妻より弱い立場になることを避けたい
  • 一家の大黒柱としての威厳を保ちたい

上記のように、簡単に謝ることで妻より立場が弱くなることを恐れている場合があるのです。

 

「悪いことをしたら謝る」というのは子供でも知っていることですが、

謝ったら負け

という考えを持つ人もいます。

 

  • 妻に頭を下げると負けた気分になる
  • 妻に謝ると、家庭の中で妻より弱い立場になる
  • 家の中での威厳を保ちたい

上記のような考えを持っていると、妻に頭を下げて謝罪するという行為に抵抗を覚えてしまうようです。

妻より優位に立ちたいという考えが、旦那の謝らない原因であることを覚えておきましょう。

 

自分の間違いを認めたくない

旦那が自分の間違いを認めたくなくて、謝らないことも考えられます。

  • 自分が悪かったと認めたくない
  • 自分が間違いを犯すはずがない
  • 間違いを犯しても、家庭内ならば謝らずに押し通せるはず

 

上記のように自分の間違いを認めたくない旦那は、明らかに自分が悪いときでも下記のような主張をする場合があります。

  • たまたまその場に居合わせただけだと言う
  • 他人事のような態度を取る
  • 自分は仕方なく従っただけだと、他人のせいにする

 

例えばお皿を洗っているときに、誤って割ってしまった場面では、

  • なんか割れちゃったんだけど
  • このキッチン、洗いものしにくいと思ってたんだよね
  • お前(妻)が洗い物を溜めすぎているからこうなるんだ

上記のような発言をして、お皿が割れたのは自分のせいではないと主張する場合もあります。

 

家事の失敗くらいならば笑って許せますが、自分の間違いを認めたがらない性格の旦那は、

  • 仕事でミスしても、同僚や部下のせいにする
  • 浮気をしても、妻や浮気相手のせいにする
  • ギャンブルにハマったことを、仕事のストレスのせいにする

など、行動がエスカレートする可能性があります。

 

自分の間違いをかたくなに認めたがらない旦那は、知らないうちに家族以外にも迷惑をかけている場合があるでしょう。

早めに「自分の間違いを認めない」思考回路を変えてもらった方が賢明です。

 

責任を取りたくない

責任を取るのがいやだから、という理由であやまらない旦那もいます。

謝ると自分の非を認めることになるので、責任を取らないといけなくなる

という考えを持っていると、謝ることをなるべく避けようという思考回路が働くようです。

 

「相手に謝罪したことで、仕事の責任を押し付けられた」経験がある旦那は、すぐに謝らないことが刷り込まれている可能性もあるでしょう。

  • 顧客とのやり取りの中では、すぐに謝らずに内容を確認するよう言われている
  • 謝罪したことで「じゃあ残りの仕事お願いね」と仕事を押し付けられた経験がある
  • 過度な謝罪は、自信がないように捉えられて評価が下がる

 

ビジネスの場で顧客と厳しい交渉を経験していたり、謝罪したことによって不利益を被った男性は、「すぐに謝ること」に躊躇する場合があるのです。

しかし、仕事上での考えを家の中に持ち込まれてはたまったものではありませんよね

 

家庭内ではお互いに「悪いことをしたら謝る」関係でいることで、

  • 夫婦円満で過ごすことができる
  • 子どもに「悪いことをしたら謝るのが大切だよ」と教えることができる
  • 夫婦喧嘩が長引かない

上記のように、円満な家庭を築くことができるのです。

 

しかし、自分から謝ることで責任を取りたくない旦那は、

  • そもそもお前が準備していなかったからじゃない?
  • そんなの無理だってわからない?
  • 仕事が優先なんだから仕方ないよね

上記のように、家族や他人に非があるような言い方をして責任逃れをしようとします。

 

俺も気を付けておけばよかったよ。ごめんね

という、たった一言が言えないのです。

 

旦那が「謝ることで責任を取りたくない」と考えている場合、自分からは断固として謝罪をしないケースが多々あります。

また家族に責任を押し付けてくる可能性もあるので、妻の更なるストレスの原因になるでしょう。

 

自分から謝らない旦那への対処法5選

この章では自分からは絶対に謝らない旦那への対処方法を解説します。

かたくなに謝ることを拒否する旦那にはイライラするだけでなく、あきらめの気持ちさえも芽生えてきますよね。

 

イライラするけれど、自分が我慢すればいいか……

とストレスをため込んでしまう女性も多いと思いますが、早めに対処した方が良いことは間違いありません。

 

旦那が謝らないでいることを許してしまうと、

  • 妻側のストレスが溜まる
  • 喧嘩が長引き夫婦仲が悪くなる
  • 旦那が「謝らなくても許されるのだ」と勘違いする
  • パワハラやモラハラにつながる可能性がある
  • 子どもが「悪いことをしても謝らなくて良いんだ」と思ってしまう

上記のように、デメリットが多くあるのです。

 

旦那をつけ上がらせないためにも、下記を参考に対処することをおすすめします。

  • 旦那を責めない
  • 謝ってほしいことを冷静に伝える
  • 妻から謝る
  • 日を置いてから話し合う
  • 旦那を立てる

下記にて順番に解説しますので、参考にご覧ください。

 

旦那を責めない

まずは旦那を責めないことが重要な対処方法と言えます。

旦那に対して、ついつい責めるような発言をしていませんか?

 

  • 家事や育児へのダメだし
  • 帰宅が遅いことへの文句
  • 給与への不満
  • 義実家への苦情

妻としては普通に会話をしているつもりでも、旦那からすると責められているように感じる場合もあるのではないでしょうか。

 

旦那が妻に責められていると感じると、

  • 意地になって謝ることができない
  • つい黙り込んでしまう
  • 妻の話が終わらないので、謝るタイミングを逃す

上記のように、「悪かったな」と思っても謝れなくなっている可能性があるのです。

 

普段の会話の中で、旦那が「責められている」と感じるような口調になっていないか気を配るようにしましょう。

これもやっておいてって言ったじゃない
〇〇してくれてありがとう。でもこうしてくれたらもっと助かる

今日遅くなるって聞いていないんだけど?
遅くまでお疲れ様。心配するから、次から遅くなるときは連絡が欲しいな

上記のように、最初に感謝や労りの気持ちと共に言いたいことを伝えることで、旦那も素直に「ごめんね」と言える雰囲気を作ることができます。

 

また常日頃から気遣いある言動を心がけておけば、夫婦間の信頼関係にも良い影響を及ぼします。

  • 旦那は妻に大切にされていると安心感が生まれる
  • お互いに「ありがとう」「お疲れ様」の言葉が増える
  • コミュニケーションが円滑になる

 

旦那を責めているつもりはなくても、つい口調が厳しくなるときはありますよね。

しかし旦那が「妻に責められている」と感じることが原因で、妻に謝ることができなくなっている可能性があります

普段のコミュニケーションの仕方をちょっと見直してみることで、お互いに「ごめんね」が言い合える関係になれるでしょう。

 

謝ってほしいことを冷静に伝える

いつも自分から謝ってくれない旦那には、謝ってほしいことを冷静に伝えてみましょう

謝らない旦那の中には、下記のような場合もあります。

  • 自分が悪かったことを自覚していない
  • 謝らないことがなぜ悪いのかわからない
  • 謝らないことで妻が傷ついているとは思っていない
  • 謝るタイミングがつかめない

 

とにかく旦那に非を認めさせて、謝らせたい!

と思うかもしれませんが、冷静に伝えるのがポイントです。

 

旦那に謝ってほしい気持ちが強いと、つい感情的になり、

  • いつも謝ろうとしないよね
  • どうして謝ってくれないの?
  • 何が悪いか本当にわからないの?

などとキツイ言い方になってしまいがちです。

 

しかし男性が謝らないのは、

  • 妻が感情的になっているから、素直になれない
  • 妻がヒートアップすると、何も言えなくなってしまう
  • 妻の怒りが収まるまでは、話し合っても無駄だと思ってしまう

等の理由が考えられます。

 

旦那に謝ってほしいときは冷静に、

  • 謝ってくれないと悲しい気持ちになること
  • 素直に謝ってくれない理由は何なのか
  • 悪いことをしたら素直に謝り合える関係でいたいこと

上記を伝えてみましょう。

 

また、ケンカしたときに仲直りするためのルールを作ることも有効です。

  • その日中に仲直りする
  • 相手が謝ってきたら、自分も謝る
  • お互いの気持ちをちゃんと話す
  • 相手の話はちゃんと受け止める

上記のようなルールを作っておけば、仲直りの儀式として「謝る」行動を引き出すことが可能になります。

 

妻から謝る

妻から謝るのも有効な対処方法のひとつです。

旦那が悪いのに、なんで謝らないといけないの?

と思うかもしれませんが、妻が先に謝ることで優位の働くこともあります。

 

  • 旦那の頑固な態度を軟化できる
  • 自分から謝ることで旦那より優位に立てる
  • 「私も謝ったのだから謝って」と言いやすい

上記のように、先に妻が折れることで旦那からの謝罪も引き出しやすくなるのです。

 

ただし「全て自分が悪い」というスタンスで謝るのは止めましょう。

  • 私にも悪いところがあったから、その部分についてはごめんね
  • 早く仲直りしたいから謝るね
  • ちょっと言いすぎちゃったよね

と、本当に自分にも落ち度があった部分についてのみ謝るのがポイントです。

 

妻が先に謝ってくれば、旦那としても、

  • 自分の方が悪いのに、妻が謝ってくれるな
  • いつも自分から謝ってくれる妻は心が広いな
  • 妻には頭が上がらない

上記のように、内心妻に一目置くようになりますし「俺も悪かったよ」と言う謝罪の言葉を引き出すことにも繋がります。

 

しかし「自分から謝る」ことができない場面になったら、断固とした姿勢で旦那と向き合うことも必要です。

  • 旦那が不貞行為に走ったとき
  • 旦那が子供を危ない目に合わせたとき
  • 義実家から不当な扱いを受けた(旦那がそれをスルーしている)とき

自分の中で本当に許せないことに関してまで「自分にも非があったかも」という態度を取るのは、相手をつけ上がらせるので逆効果でしょう。

 

普段自分から謝ってくれる妻だからこそ、真剣に怒ったとき、

あの妻がこんなに怒るなんて、本当に悪いことをしたんだな

と旦那に思わせることができます。

 

普段は妻から先に謝るようにしておくことで、実は旦那より優位に立つことが可能です

謝らない旦那にイライラする気持ちもあるかと思いますが、一度試してみる価値はあるでしょう。

 

日を置いてから話し合う

日を置いてから話し合ってみるのも、旦那が謝らない場合に有効です。

その場では断固として謝ることを拒否していた旦那も、日を置くことで冷静になることができます。

  • この間は大人げなかったかもな
  • いつも自分からは謝れずに終わるんだよね
  • 妻が悲しそうにしていたな

冷静になれば、上記のように反省する瞬間もあるでしょう。

 

数日たってから、

この間のことをもう一度ちゃんと話したいんだけど……

と切り出すのが効果的です。

 

ただ、毎回数日たってから切り出していると、

  • 毎回その場で言いたいことを言わないのはなんで?
  • 後で蒸し返えされるのがいやだ

と夫婦関係に亀裂が入る可能性があります。

 

  • この間は言いにくかったんだけど
  • じっくり考えてみたんだけど
  • 私も冷静になってから話したかったから

など、日を置いてから話す理由をちゃんと伝えるべきでしょう。

 

または数日経ってから話すのは、本当に我慢できなかったときのみにしておけば、

日を置いてから話し合うのは、妻が本当に怒っているときだな

と思わせるのも有効です。

 

旦那を立てる

普段から旦那を立てるようにしておくと、謝らない旦那の態度に変化を及ぼす可能性があります。

 

旦那が謝らないということは、

  • 妻に頭を下げることで、家庭内での立場がなくなると思っている
  • 家の中で一番偉い立場でいたい
  • 謝ることで自分に不利益なことがおこる

上記のように、妻に謝ることで自分の立場がなくなることを不安に感じている可能性があります。

 

一緒に生活する中で、下記の中で思い当たることはありませんか?

  • 旦那がちょっと間違えたときに責めるようなことを言ってしまう
  • 旦那が家事や育児をやるのは当然だと思って、お礼を言うことはない
  • 基本的に旦那に頼ることなく、自分でなんでもやってしまう
  • 最近旦那のことを褒めていない

 

お互い忙しく毎日を過ごしていると、つい旦那のことをおざなりにしてしまうこともあるでしょう。

しかし旦那が不安を感じて、夫婦喧嘩のときなどに頑固な態度を取るようになる可能性もあるのです。

 

でも旦那を立てるって何をすれば良いの?

と思う女性も多いかと思いますが、まずは下記のようなことを心がけてみるのが良いでしょう。

 

  • 旦那の好物を優先的に作ってあげる
  • 小さなことでも「ありがとう」を伝える
  • 何かをやってくれたら「すごいね!」「さすが!」とほめる
  • 何かを決めるときは必ず旦那に相談する
  • 「お疲れ様」「いってらっしゃい」などのコミュニケーションを大切にする

上記のように夫婦間のポジティブなやり取りを大切にすることで、旦那に安心感を与えることができます

 

  • 自分は家族に大切にされている
  • 自分は家族に頼られている

と旦那が感じるようになれば、自分に非があるときに自然に謝罪の言葉が出てくるようになるのではないでしょうか。

日ごろから旦那を大切に思っていることをちゃんと伝えることも、大切なコミュニケーションと言えます。

 

補足:謝らない旦那はモラハラの可能性もあり

  • あきらかに旦那が悪いのに謝ってくれない
  • むしろ妻が悪いと言って責められて辛い

上記のような状態が続いた場合、謝らない旦那にモラハラの可能性があることを疑ってみましょう。

 

モラハラの旦那には下記のような特徴があります。

  • 話しかけられても無視をする
  • 暴言を浴びせる
  • 理由もなく不機嫌に振る舞ってみせる
  • なにも悪いことをしていないのに睨みつける

弁護士費用保険メルシーより

 

モラハラ気質の旦那は、下記のような思考を持っている可能性が高いようです。

  • 自分は常に正しく、妻が間違っていると考えている
  • 自分より格下の妻に頭を下げたくない
  • 自分が悪くても妻に謝らせることで自分を正当化したい
  • 妻をコントロールしたい

 

また謝らないだけではなく、暴言や暴力を伴う場合があるので注意が必要です。

  • 妻の誤った考えを正すためなのだから、暴言は許される
  • 自分に暴力をふるわせる妻が悪い

旦那がモラハラ気質の場合、上記のような考えのもと行動をしていると思われます。

 

旦那が謝らないことへのイラ立ちはあると思いますが、まずは自分や子供の身を守ることを最優先に行動しましょう。

モラハラ気質の旦那を改善させるためには、下記を試してみるのがおすすめです。

 

  • 旦那がやっていることはモラハラであることを自覚させる
  • カウンセリングを受けさせる
  • 第三者を入れて話し合う
  • 旦那のモラハラ発言を録音・録画して、客観的に見てもらう

まずは本人にモラハラを自覚してもらい、第三者を交えながら時間をかけて改善させていくことが大切でしょう。

 

また離婚を選択せざるをえなくなったときのために、

  • 暴言の録音や録画
  • 暴力を受けた場合、写真や病院の診断書
  • モラハラ行為を受けたときの日記

などの記録も忘れずにつけておくことをおすすめします。

 

まとめ

旦那に非があるのに謝らないときの、旦那の心理状態は下記5つが考えられます。

  • プライドが高い
  • 妻に甘えている
  • 妻より優位に立ちたい
  • 自分の間違いを認めたくない
  • 責任を取りたくない

 

自分から謝らない旦那への対処法5選は下記がおすすめです。

  • 旦那を責めない
  • 謝ってほしいことを冷静に伝える
  • 妻から謝る
  • 日を置いてから話し合う
  • 旦那を立てる

また補足として、謝らない旦那はモラハラ気質な可能性があることも頭に入れておきましょう。

 

自分に明らかに非があるのに謝らない旦那には、イライラしますよね。

つい我慢してしまいがちですが、ストレスなく夫婦生活を送るためにも早めに対処することをおすすめします

当記事が旦那が謝らないことで悩んでいる女性のお力になれれば幸いです。

 

旦那の逆ギレや無視してくるときの対処方法について知りたい女性は、下記記事も参考にご覧ください。

 

旦那へのイライラで限界を感じていることでお悩みの女性は、下記記事でも取り上げているので、是非ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました