未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【難しい】『夫妻』とは?意味や『夫婦』との違いなど今さら聞けない疑問を解決!

「『夫妻』とは何のこと?」

「『夫妻』とは『夫婦』と違うの?」

「『夫妻』とはどうやって使うのが一般的?」

といったお悩みを抱えていませんか?

 

普段なんとなく使っている『夫妻』という言葉。

しかし意味や『夫婦』との違いまで、しっかり説明できる人は少ないことでしょう。

 

当記事では

  • 『夫妻』とは何のこと?
  • 『夫妻』と『夫婦』の違いを解説
  • 『夫妻』と『夫婦』より丁寧に言いたい場合はどっち?

といった内容を徹底解説していきます。

 

『夫妻』という言葉について、詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただければ『夫妻』とは何かについての答えが、きっと見つかるはずです。

 

『夫妻』とは何のこと?

そもそも『夫婦』とは何のことなのでしょうか?

この項目では『夫妻』の読み方や意味を詳しく解説していきます。

 

読み方

『夫妻』の読み方は『ふさい』です。

ただし昔は『おとめ』と読まれていたこともありました。

 

おと‐め をと‥ 【夫妻】
〔名〕 (「おひとめ(夫婦)」の変化した語。あるいは音便の無表記形か) 夫と妻。夫婦(めおと)。おひとめ。

*書紀(720)神代上(水戸本訓)「是に陰(め)陽(を)始めて合(みとのまぐはひ)して夫婦(ヲトメ)と為る」

引用:Weblio辞書

『おとめ』は「おひとめ(男人妻)」の音が変化した言葉です。

 

日本書紀にも「をとめ」という言葉が既に登場しています。

とはいえ、現代では「おとめ」と読むことはまずないと言えるでしょう。

 

意味

『夫妻』の意味は「婚姻関係にある男女」のこと。

読んで字のごとく『夫』と『妻』をセットで言い表す表現です。

 

類語には『夫婦』があります。

日本では『夫妻』になると「同居、協力、扶助」の3つの義務を履行しなければなりません。

 

(同居、協力及び扶助の義務)
第七百五十二条 夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。

さらに、日本では夫と妻は同じ姓を持つものと定められています。

 

『夫妻』と『夫婦』の違いを解説

『夫妻』『夫婦』はまったく同じだと思っている方は少なくありません。

しかし、二つの言葉にはわずかな違いがあります。

 

  • 意味の違い
  • 使い方の違い
  • 類語の違い

それぞれの違いについて、詳しく見ていきましょう。

 

意味の違い

『夫婦』と『夫妻』はどちらも婚姻関係にある男女を指す言葉です。

二つの言葉の意味に違いはありません。

 

『夫妻』と『夫婦』は二文字目の漢字が違っています。

『夫婦』に使われている『婦』は『妻』と同じ意味の言葉です。

 

しかし「家事に従事する女」という意味合いも。


〖婦〗 (婦) フ おんな
1.
家事に従事する女。つれあいのある女。つま。
「婦徳・婦道・新婦・夫婦(ふうふ)・主婦・貞婦・毒婦・寡婦・節婦・賢婦・農婦・妊婦・烈婦・情婦・一夫一婦」
2.
成人に達した女子。
「婦女・婦人・妖婦(ようふ)・裸婦・看護婦・家政婦・派出婦」

引用:google languages

 

昔は夫が外で働き、妻が家のことをやるのが主流でした。

しかし、現代社会では共働きの夫婦も増えてきています。

 

そのため『婦』という字が好ましく思われないことも。

とはいえ、どちらの言葉も意味合いに大きな違いはありませんので覚えておきましょう。

 

使い方の違い

『夫妻』『夫婦』の大きな違いは、使い方にあります。

二つの言葉では、使える対象が異なるのです。

 

『夫妻』は他人に対してのみ使います。

社長ご夫妻はとても仲が良い

とは言いますが

私たち夫妻はとても仲が良い

とは言いません。

 

私たち夫婦はとても仲が良い

というのが一般的でしょう。

『夫婦』は『夫妻』と違い、自分たちに対しても他人に対しても使うことができる表現です。

 

類語の違い

『夫妻』と『夫婦』の類語の違いも見ていきましょう。

類語とは意義の似通った言葉のことを指します。

 

類語辞典によると『夫妻』の類語は次のような言葉が挙げられるようです。

夫妻
類語
夫と妻・妹背・妻夫・夫婦関係・夫婦・女夫・伉儷

引用:類語辞典

 

耳慣れない言葉もありますが『妹背(いもせ)』や『伉儷(こうれい)』も夫婦や夫婦仲を指している単語になっています。

一方で『夫婦』の類語は下記の通りです。

夫婦
結婚している人:夫婦
互いに結婚している2人:夫と妻・妹背・妻夫・夫婦関係・夫妻・女夫・伉儷
一緒に住んでいるペア:カップル。・番・アベック・番い・ペヤ・アヴェック・ペア・妻夫・好一対・女夫・ペアー
互いに結びついたペア:カップル・二人組・ドゥオ・アベック・番い・一対・デュオ・ペヤ・アヴェック・ペア・妻夫・女夫・ペアー

引用:Weblio辞書

 

『夫妻』とは違い、カップルやペアを指す言葉も類語に含まれています。

よりカジュアルな表現ですので、結婚している男女だけでなく、カップルやペアなども類語に含まれるようです。

 

『夫妻』と『夫婦』より丁寧に言いたい場合はどっち?

『夫妻』と『夫婦』はどちらも他人に対して使うことができます。

より丁寧に言いたい場合は『夫妻』を使うのが無難でしょう。

 

『夫妻』は『夫婦』よりも、やや改まった言い方です

たとえば上司など、敬意を払わなければならない相手に対しては『夫婦』よりも『夫妻』を使いましょう。

 

注意したいのが『様』と一緒に使いたい場合です。

「鈴木ご夫妻様」とすると不自然になりますので「鈴木様ご夫妻」と表現するようにしましょう。

 

『夫妻』『夫婦』を使った例文

『夫妻』や『夫婦』を使った例文を解説していきます。

具体的な使い方を見ると、ふたつの言葉の違いが理解しやすくなることでしょう。

 

夫妻

まずは『夫妻』を使った例文です。

  • 会食には社長ご夫妻もお見えになります。
  • 鈴木様ご夫妻のお席はあちらです。

上記の例文から分かるように『夫妻』は敬っている相手や、一線を引いた相手に対して用いられます。

 

「私たち夫妻」のように、自分たちに使うことはできませんので気を付けてください。

丁寧な言い方なので、自分たちに使うと不自然になってしまいます。

 

夫婦

『夫婦』を使った例文を見ていきましょう。

  • 私たち夫婦は海外へ移住予定です。
  • 友人夫婦と一緒に旅行へ行きます。
  • 私たちは夫婦で同じ仕事をしております。

 

自分たちや仲の良い知人、身内を指す時に用いられることが多いようです。

また『夫妻』とは異なり『夫婦』を使った慣用句や言葉もあります。

  • 夫婦水入らず
  • 夫婦喧嘩は犬も食わない
  • 夫婦愛
  • 夫婦生活

 

さらに「夫婦同姓規定」「夫婦財産制」など、法律用語に用いられるのも「夫婦」です。

『夫妻』は法律用語には使われませんので、大きな違いと言えるでしょう。

 

『夫妻』の使い方はどうしている?妻たちの声

『夫妻』と『夫婦』の使い分けに迷う方は少なくありません。

一般的にはどのような使い分けをしているのでしょうか?

 

ネット上では

  • 礼儀正しく使いたい場合は『夫妻』
  • 手紙に書く場合は難しい
  • 使う場面によって使い分ける

といった声が寄せられていました。

それぞれの声を詳しく解説していきます。

 

礼儀正しく使いたい場合は『夫妻』

礼儀正しく使いたい時は『夫妻』を使っているという意見は多く見られました。

一般には「夫妻」の方が丁寧な言い方でしょう。
その証拠に「天皇ご夫妻」とは言っても、「天皇ご夫婦」とは言いませんよね。
或いは、結婚式のときなども、「媒酌人は○○様ご夫妻でございます」というのが普通です。
一方で、あまり良くない表現のときは、
例えば、「夫婦喧嘩」や「夫婦仲が悪い」と言っても、「夫妻喧嘩」「夫妻仲が悪い」とは言いません。
「ご夫妻」という言い方でもあまり問題はないとは思いますが、
「ご夫妻」の方がより無難かなと思います。

引用:Yahoo!知恵袋

 

同じ意味でも『夫妻』の方がより丁寧な言い方です。

そのため、目上の人に使いたい時には『夫婦』よりも『夫妻』を使った方が無難でしょう。

 

とはいえ『夫婦』が見下した言い方というわけではありません。

二つの言葉に厳密な決まりはありませんので、臨機応変に使い分けましょう

 

手紙に書く場合は難しい

手紙に書く際に混乱してしまうという人もいました。

どういう場面で使うかによって違うのかもしれませんが、ご本人に出す手紙に書く場合は○○様ご夫妻でしょうか?○○ご夫妻様でしょうか?
どちらが正式な書き方なのでしょうか?

引用:OKWAVE

 

確かにどちらも正しい表現のように思えて、どちらを使ったらいいのか分からなくなってしまうのも無理はありません。

「ご夫妻様」にしてしまうと『御』と『様』の二重敬語になってしまいます。

 

名前に『様』を付け「夫妻」に『御』を付けることで、二重敬語を避けることができるでしょう。

正しくは「〇〇様ご夫妻」となりますので、覚えておくと便利ですよ。

 

使う場面によって使い分ける

相手によってもそうですが、使う場面によっても使い方が異なります。

意味は全く同じです。使い方は少し違います。

「貴乃花ご夫妻」とは言いますが、「貴乃花ご夫婦」とは言いません。

「あら、貴乃花親方、ご夫婦でお出かけですか?」とは言いますが、
「あら、貴乃花親方、ご夫妻でお出かけですか?」とは言いません。

引用:Yahoo!知恵袋

 

『夫妻』はその言葉単体ではあまり使われない表現です。

「鈴木様ご夫妻」「皇太子ご夫妻」など、名前や称号と一緒に使われるのが一般的でしょう。

 

そのため、目上の人に対しても

ご夫妻でお出かけですか?

ではなく

ご夫婦でお出かけですか?

と尋ねるのが自然な聞き方です。

 

まとめ

『夫妻』とは結婚した男女を指しています。

同じような言葉に『夫婦』がありますが、ふたつの言葉の意味に大きな違いはありません。

 

しかし、使い方には大きな違いがありました。

『夫妻』は他人に対してのみ使える表現で、自分たちには使えません。

 

一方『夫婦』は自分たちに対しても他人に対しても使うことができます。

より丁寧に表現したい時には『夫妻』を使うことがおすすめです。

 

微妙なニュアンスの違いで使い分けるのは難しいですが、正しく使い分けられるようになりましょう。

『夫』『旦那』『主人』の違いについては、下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました