未経験から在宅ワークをしたい方へ今だけ無料セミナー中!
おうちでお仕事したい方はこちらをクリック!

【無理】夫がめんどくさがりで困る!心理って?原因や対処法を解説!

「夫がめんどくさがりで困る!」

「夫がめんどくさがりなのはどうして?」

「夫のめんどくさがりを直したいけどどうしたらいい?」

といったお悩みを抱えていませんか?

 

夫がめんどくさがりで困っている妻は少なくありません。

めんどくさがりを直すにはどうしたらいいんだろうか?

と思ってしまいますよね。

 

当記事では

  • めんどくさがりな人の心理
  • めんどくさがりに陥ってしまう原因はなに?
  • めんどくさがりな夫の対処法はある?

といった内容を徹底解説していきます。

 

夫がめんどくさがりで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただければ、夫のめんどくさがりを直す方法がきっと見つかるはずです。

 

めんどくさがりな人の心理

夫がめんどくさがりで困る…と悩む女性は意外と多いものです。

何でめんどくさがりになってしまったんだろう…

と思う時もあるでしょう。

 

夫がめんどくさがりな心理としては、下記が挙げられます。

  • 後でやれば良いと思っている
  • できることなら何もしたくないと考えている
  • 自分がやりたいと思わないと行動に移したくない

それぞれの内容を具体的に見ていきましょう。

 

後でやれば良いと思っている

緊急性が高いこと以外は、後でやれば良いと思っているパターンです。

面倒くさいと思う裏には、物事をすぐにやるだけの行動力を起こしたくない、早くやっても遅くやっても結果は一緒だから後でやればいい、という心理が働いています。

 

仕事や物事を早く片付けて安心するよりも、すぐに動くことが億劫に感じてしまうのです。

緊急性が高い事以外はすぐに動きたくない心理から、面倒くさがりとなってしまうでしょう。

 

できることなら何もしたくないと考えている

自分への利益の有無に関わらず、何もしたくないという無気力や意欲のなさが、面倒くさがりの裏に隠れている心理として働いている場合もあります。

行動意欲の元になる興味があることや目標もなく、とにかく何もしたくないのです。

仕事や生活における物事に取り掛かろうとする意欲がなく、何に対しても面倒くさがりな人になるでしょう。

 

自分がやりたいと思わないと行動に移したくない

自分へのメリットを一番に考え、利益のないものに対しての行動は無駄だと思っている心理も、面倒くさがりの裏にあるでしょう。

全ての物に対して面倒くさがりになるのではなく、自分の興味のあるものや、好きなものに対しては意欲的に行動しようとします。

しかし、それ以外の物は利益がないためやりたくないと感じてしまいます。

 

めんどくさがりに陥ってしまう原因はなに?

ではめんどくさがりに陥ってしまう原因が気になる方も多いでしょう。

原因を知って対処法を考える必要があります。

 

下記をご紹介します。

  • やる意義やメリットが見いだせないから
  • 身体が疲れていて動くのがしんどいから
  • 物事に対して興味や関心がないから
  • やるなら、しっかりやりたいと思ってしまうから
  • 合理的で何事も効率よく終わらせようとしたい

それぞれのポイントを具体的に見ていきましょう。

 

やる意義やメリットが見いだせないから

やる意義やメリットが見いだせないからと言う理由があります。

面倒くさがりな人は、自分に利益のないものに対しては意欲的にならないことも少なくありません。

 

仕事や物事でやらなければいけないことでも、自分に対してメリットがないためやる意味がないと思い、面倒くさがりになる原因となるでしょう。

物事に対しては効率を求めがちで、人のために動きたがらないのも面倒くさがりの元になっています。

 

身体が疲れていて動くのがしんどいから

元々何かに対して意欲的に動く人でも、心身の状態が100%でないと一時的に面倒くさがりに陥ることがあります。

人間が何かをするにはエネルギーを使います

 

心身ともに良好な状態でなければ、動くのもおっくうになってしまいますよね。

疲労やストレスがたまっていて、すぐに行動ができないのも面倒くさがりになる原因の一つです。

 

物事に対して興味や関心がないから

何もしたくない、という無気力感が面倒くさがりの原因になっている人もいます。

好きなことや興味があることに対しては、意欲的になる人も多いです。

 

ところが、好きなことや興味のないことがないと、意欲的になる機会を失ってしまうでしょう。

疲れやストレスで体が動かない一時的な原因から、器質的に意欲が沸きにくい人まで、面倒くさがりになる原因をもっています。

 

やるなら、しっかりやりたいと思ってしまうから

妥協を許せない頑固さや、柔軟に行動できない完璧主義の一面など、気質が面倒くさがりの原因の場合もあります。

物事や仕事を、常に100%やり遂げようとするため、100%の成果を出すための手間や労力を想像してしまい、なかなか手を付けられなくなってしまうのです。

自分で自分を追い込んでしまうために、やり遂げるのが面倒だと感じてしまう原因となるでしょう。

 

合理的で何事も効率よく終わらせようとしたい

面倒くさがりの人の裏にある、無駄なことはしたくないという心理は、実は余計な労力を使わないようにしたい、合理主義の気持ちが隠れています。

自分にとってメリットのない事をするのは無駄なため、無駄を省いて効率よく生きていたいために、面倒くさがりになってしまうでしょう。

実は無駄なことを一切せずに、効率的に物事を進めたいが故の賢さが、面倒くさがりの原因になっていることがあります。

 

めんどくさがりな夫の対処法はある?

めんどくさがりな夫を嫌になるのは当然のことです。

どうしたら直るのだろう?と思う方も多いでしょう。

 

めんどくさがりな夫の対処法をご紹介していきます。

  • 頼み方を工夫する
  • 二択から選んでもらう
  • 調子に乗せる
  • 子どものしつけに巻き込む作戦は効果大!
  • とにかく感謝する

それぞれのポイントを具体的に見ていきましょう。

 

頼み方を工夫する

頼み方を工夫してみましょう。

男性は指図されることを極端に嫌うようですので、お願いする時は可能な限り指図のニュアンスを与えないよう頼み方を工夫してみるのがおすすめです。

 

指図したつもりはこれっぽっちもなくても、こちらの意図とは違って「指図された、命令された」と受け取られてしまうことはよくあります。

3つのステップで話を進めてみましょう。

  1. 状況を伝える
  2. 気持ちを伝える
  3. 提案する

 

二択から選んでもらう

「食器洗いとお米とぎどっちする?」「掃除機かけとお布団干しどっちにする?」など家事を二択にして選んでもらう方法があります。

どっちもしない!なんていいずらい状況にしてしましょう。

 

しかも自分で選んだ手前、めんどくさがり夫のでも多少責任感が生まれます。

もし、「じゃあ~~~食器洗いをする!」って言った数分後もなかなかTVの前から動かない時も、
「いつになったらやるの!」なんて怒らないようにしましょう。

 

自分のやるべきことを終わらせてゆっくりしていてください。

大げさですが「あなたを信用している」といった態度が大切です。

 

調子に乗せる

前にあなたが掃除をしたところ、とっても綺麗になっていたよ
あなたが炊いたご飯、水加減がよくてふっくら美味しい

など調子に乗せてみましょう。

子どもみたいですが男はお子ちゃまなのです。

夫を育てようという気持ちは必要で、夫が家事を進んでするようになるのはあなた次第といえます。

しかしあくまで上から目線にならないことが大事です。

「私がするよりあなたがした方がいいみたい」といった事をうまく伝えてみましょう。

 

子どものしつけに巻き込む作戦は効果大!

大半の家庭では、子どもには「自分のことは自分で」と教えていると思います。

  • 靴を脱いだらしっかり並べる
  • ご飯をたべたら流し台へ
  • 洗濯物を脱いだら洗濯かごへ
  • 物をつかったらもとの場所へ

子どもにはそうやって教えているのに、夫がそれができていない…これも意外と多いのです。

 

そこで子どものしつけに巻き込もう!っていう作戦なんですが、「○○ちゃんもぱぱも自分の服は自分で片付けなさい!」これではだめです。

子どもと同等の扱いだと、夫は自尊心をなくして余計協力してくれなくなります。

 

○○ちゃん、ぱぱはちゃんと自分でお片付けしてるんだよ
ぱぱ、食べたものは自分で流しにもっていってるね、○○ちゃんもマネしてみよう

あくまでぱぱは子どもに尊敬される存在でなくてはいけません。

 

夫がしっかり行動した時限定の作戦です。

子どもに「パパが見本なんだよ」ということを言ってみましょう。

 

とにかく感謝する

家事を終えた夫にはとにかく感謝しましょう。

どんな簡単な家事でも「ありがとう、助かった!」

 

洗濯物がくしゃくしゃのまま干されていても「ありがとう!助かった!」

食器洗い後に流しがびしょびしょになっていても「ありがとう!助かった!」

とにかく、感謝して次につなげましょう。

 

もし注意したり、「これじゃだめ」とやり直してしまうと、次回からしてくれなくなります。

とにかく感謝していればまたやってくれるでしょう。

 

そのうちに旦那様も洗濯物をピシッと干すようになったり、食器洗いで回りを汚さなくなったり
どんどんうまくなっていきます。

最初は大変ですが、あとあとあなたが楽になります。

 

まとめ

めんどくさがりな夫の心理は、下記3つの通りです。

  • 後でやれば良いと思っている
  • できることなら何もしたくないと考えている
  • 自分がやりたいと思わないと行動に移したくない

 

めんどくさがりな夫の対処法は以下です。

  • 頼み方を工夫する
  • 二択から選んでもらう
  • 調子に乗せる
  • 子どものしつけに巻き込む作戦は効果大!
  • とにかく感謝する

めんどくさがりな夫に悩んでいる妻はたくさんいます。

しかし、極度のめんどくさがりという旦那さんからでも何かしらメリットを受けているかもしれません。

 

めんどくさがりな夫との生活は悪いことだらけではありません

あれこれ口うるさく言われるよりはいいのかもしれないでしょう。

 

夫がなにもしてくれなくて離婚を考えている妻について、下記の記事でもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました