「旦那が飲み会で朝帰りをするのをやめさせる方法は?」
「旦那が飲み会で朝帰りをするのはなぜ?」
「旦那が飲み会で朝帰りするのは浮気?」
上記のような悩みを抱えていませんか?
仕事の付き合いとはいえ、飲み会のたびに朝帰りとなれば、妻が不安になるのも無理はないでしょう。
と思ってしまいますよね。
当記事では
- 旦那が飲み会で朝帰り!更生させる7つの方法
- 旦那が飲み会で朝帰りする理由5選
- 旦那が飲み会で朝帰りするのは浮気?見極めるコツ
上記の内容を徹底解説していきます。
旦那が飲み会で朝帰りをすることでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
最後までお読みいただければ、旦那が飲み会で朝帰りをする時の対処法が見つかるはずですよ。
旦那が飲み会で朝帰り!更生させる7つの方法
飲み会で朝帰りを繰り返す旦那に、頭を抱える妻は少なくありません。
ついつい
と問い詰めたくなってしまうでしょう。
しかし対応を間違えれば、朝帰りをやめるどころか、ますます家に帰ってきたくなくなってしまいます。
責めたい気持ちをグッと堪えて、適切な対応を取るようにしましょう。
飲み会で朝帰りをする旦那を更生させる方法は以下の通りです。
- 心配していたことを伝える
- 寂しかったことを伝える
- 居心地の良い家を作る
- 旦那の好物を用意する
- ルールを決める
- 頭ごなしに責めない
- 直らない場合は離婚を視野に入れることを伝える
それぞれの対処法を具体的に解説していきます。
心配していたことを伝える
まずは「心配していたことを伝える」ようにしましょう。
朝帰りをする旦那は、内心とてもビクビクしているものです。
と憂鬱な気持ちで帰宅してくることでしょう。
帰った時に怒られるのではなく、心配していたことを伝えれば効果は絶大!
と自然と反省の気持ちが起こってくるでしょう。
寂しかったことを伝える
心配だけでなく「寂しかったことを伝える」ことも有効です。
男性はいくつになっても、女性に甘えられたいと思っています。
特に自分の居場所がないように感じている旦那にとって
と甘えられれば、自分の居場所が自宅であることを実感できるでしょう。
そうすれば、次からは早く帰ってこようと思ってくれるに違いありません。
居心地の良い家を作る
「居心地の良い家を作る」ことも大切です。
妻や子供のものばかりが溢れがちですが、それでは旦那が居場所がないと感じてしまいます。
旦那の趣味のものをひとつ飾ったり、くつろげる空間を作ることで
と思えるようになるでしょう。
旦那の好物を用意する
次に「旦那の好物を用意する」こともポイントです。
旦那が
と思えるような楽しみを用意しておきましょう。
たとえば
- 軽いスイーツを用意しておく
- 二日酔いにならないように温かい飲み物を用意して待っている
- 布団を最高の状態にしておく
といった快適な空間を用意します。
黙って用意しても旦那には伝わらないので、一言連絡を入れておくのがポイントです。
と連絡が入っていれば、すぐにでも家に帰りたくなるのではないでしょうか?
ルールを決める
飲み会で朝帰りをする頻度が多いようであれば「ルールを決める」のもひとつの方法です。
できるだけ旦那の負担にならないような、シンプルなルールにしましょう。
- 22時過ぎから飲みに行く場合は連絡を入れる
- 遅くなりそうな時は電話を鳴らす
いくら仕事とはいえ、連絡もなしに朝帰りをされたら心配しますよね。
上記のような対応で、心配を減らす工夫をしましょう。
などと、冗談めかしたルールも有効です。
頭ごなしに責めない
「頭ごなしに責めない」ことも忘れないようにしましょう。
心配のあまり、帰ってきた旦那を責めてしまうのは誰でもやりがちな行為です。
しかし責められると
と反感を持ってしまう旦那は少なくありません。
ついやりがちな行動だからこそ、責めないように気を付けることが大切です。
直らない場合は離婚を視野に入れることを伝える
朝帰りが「直らない場合は離婚を視野に入れることを伝える」こともできます。
1度や2度の朝帰りならまだしも、毎週のように朝帰りというのは妻としても心配でしょう。
それでも直らない場合、離婚も視野に入れることを伝えましょう。
妻がそれほど深刻に考えていることが旦那にも伝われば、朝帰りをやめる可能性もあります。
旦那が飲み会で朝帰りする理由5選
旦那が飲み会で朝帰りする理由が理解できない妻は少なくありません。
しかも毎回となると、イライラするのも自然な感情でしょう。
旦那が飲み会で朝帰りをする理由は以下の通りです。
- 寝てしまった
- 家に帰りたくなかった
- 妻と過ごす時間が苦痛
- 飲み会でトラブルが発生したから
- 浮気をしているから
それぞれの対処法を具体的に見ていきましょう。
寝てしまった
まずは「寝てしまった」ことが挙げられます。
酔いつぶれて寝てしまうと、妻からの電話やメールにも気づきにくいものです。
寝てしまったことで終電を逃してしまえば、当然朝帰りになってしまうでしょう。
と思ってしまいますが、飲んで楽しくなるとつい忘れてしまいがちです。
家に帰りたくなかった
次に考えられるのが「家に帰りたくなかった」という理由です。
単に家が散らかっているとか、家が狭いという問題ではありません。
妻と子供たちが親密で自分が入っていけないと感じる人もいます。
根本的な問題を解決しない限り、朝帰り問題は解決しないでしょう。
旦那がどこに居心地の悪さを感じているのか、しっかり見極める必要があります。
妻と過ごす時間が苦痛
「妻と過ごす時間が苦痛」と感じている可能性もあるでしょう。
普段、あなたは旦那にどんな話をしていますか?
気づかないうちに一日の愚痴や不満をダラダラ話していないでしょうか?
妻と過ごす時間が苦痛と思っているのであれば、できるだけ早く改善すべきです。
自分の話をするのではなく、旦那の話を聞くように心がけましょう。
飲み会でトラブルが発生したから
「飲み会でトラブルが発生したから」朝帰りになってしまったこともあり得ます。
お酒の席でのトラブルはよくあることです。
- 同僚が酔いつぶれてしまった
- 上司の説教が止まらなくなった
等、どうしても置いて帰ってこられない事情があった可能性もあります。
毎回だとついつい疑ってしまいますが、まずは旦那の言い分を聞いてみましょう。
浮気をしているから
残念ながら「浮気をしているから」朝帰りをしたことも考えられます。
多くの女性にとって、一番心配な理由とも言えるでしょう。
特に子供のお世話で大変な時期を過ごしている妻にとっては、浮気による朝帰りは許しがたい行為です。
旦那が飲み会で朝帰りするのは浮気?見極めるコツ
旦那の朝帰りの原因が浮気かどうか、判断するための基準はいくつかあります。
浮気のサインは早めにキャッチしておきたいものですよね。
旦那が飲み会で朝帰りをしたとき、浮気かどうか見極めるコツを見ていきましょう。
- 匂いをチェック
- お金の減り具合をチェック
- 飲み会や残業が増えた
- スマホを肌身離さず持ち歩くようになった
それぞれのサインを具体的に解説していきます。
匂いをチェック
まずは「匂いをチェック」してみてください。
浮気してきた場合は、必ずどこかに匂いが残っています。
たとえば
- シャンプーの匂いが違う
- 相手の女性の香水の匂いが移っている
- 飲み会なのにお酒の匂いがしない
のように、匂いで浮気に気づく女性は少なくありません。
飲み会で朝帰りした直後にしか確認できないポイントですので、お風呂に入る前にぜひチェックしてみてください。
お金の減り具合をチェック
次に「お金の減り具合をチェック」しましょう。
普段、飲み会で使う金額以上のお金が減っていれば、浮気の可能性も高くなります。
飲み会のわりに全然お金を使っていない場合も要注意です。
相手の女性の家に行っていた可能性もあります。
お財布からレシート等が出てくることもあるので、朝帰りの後にはぜひチェックしてみてください。
飲み会や残業が増えた
「飲み会や残業が増えた」時も浮気を疑いましょう。
特に以前にはなかった泊りがけの出張など、家を空けることが増えた場合は要注意です。
と言われれば、朝帰りされても文句は言えません。
しかし以前と比べて、あまりにも頻度が増えた場合は、浮気を疑った方がいいでしょう。
スマホを肌身離さず持ち歩くようになった
旦那が「スマホを肌身離さず持ち歩くようになった」時も、浮気のサインの可能性があります。
浮気相手からの連絡を待っているのでしょう。
飲み会で朝帰りをした直後から、スマホを気にしだすようになった場合は、何かあった可能性もあります。
問い詰めるのではなく
とさりげなく聞いてみましょう。
旦那が飲み会で朝帰り!妻たちのイライラ体験談
旦那が飲み会で朝帰りをすると、どうしてもイライラしてしまいますよね。
同じように感じる妻は少なくありません。
ネットでは
- 何度注意しても直らないので限界
- 子供がいるのに朝帰りする旦那が嫌
- 連絡もしないで朝帰りするのが考えられない
といった声が寄せられていました。
それぞれの体験談を具体的にご紹介していきます。
何度注意しても直らないので限界
何度注意しても朝帰りをやめない旦那に、イライラする妻の声から見ていきましょう。
あまりにも頻繁で、朝帰りをやめるように何度も言いました。
私もストレスになり、実家に帰ったり、プチ家出したり、離婚を突きつけたりしましたが、その時は反省して暫くはなくなるのですが、今日のようにまたすぐやります。飲みに行くのはいいけど、必ず帰ってきてほしいという願いを聞いてくれないことにイラつきます。どうして守れないんだろう?と不快です。
飲みに行くのはいいけれど、朝帰りのたびにイライラするのは嫌ですよね。
イライラする自分に
と思ってしまうこともあるでしょう。
しかし朝帰りが続けば不安や孤独を感じるのは当然のことです。
しっかり話し合う必要があるでしょう。
子供がいるのに朝帰りする旦那が嫌
子供がいると、余計に朝帰りする旦那が嫌だと感じてしまいます。
4ヶ月の乳児がいます。
夫は元々飲み会が多く(産前は多いと週3日)、以前から終電逃しのタクシー帰りor朝帰りも頻繁でした。今も朝帰りはしないでほしい、赤ちゃんのいる家庭として行動を弁えてほしい、夫が自由に飲み歩いている間一人で赤ちゃんの面倒を見ている妻がいることを自覚してほしい等々伝えていますが、口うるさいんでしょうね。改善されることはないままです。
赤ちゃんのお世話は本当に大変です。
子供が大きくなってくれれば、旦那の朝帰りは子供にも大きく影響します。
父親と過ごす時間がなく寂しいという気持ちを与えるでしょう。
子供への影響も考えて、朝帰りはやめてほしいことをしっかり伝える必要がありそうです。
連絡もしないで朝帰りするのが考えられない
旦那のことが理解できないという妻もいます。
おかしくないですか? 今日もそうだと思いますが、まったく連絡しないで夜中に帰宅したり、朝帰りしたりします。まだ小さい子がいて、私も最近体調悪くしているのに、「普通はこちらの様子を伺うべきでは?」と思ってイライラしてます。私なら連絡もしないとか考えられない。
ただ一言連絡してほしいだけなのに、それすらもしてもらえないとイライラするのは当然です。
浮気だけでなく、事故にでも遭ったのでは?と心配してしまいますよね。
旦那に考えてもらうといいでしょう。
相手の気持ちを考えて行動できる夫婦でいたいですよね。
まとめ
飲み会で朝帰りをする旦那を更生させる方法は以下の通りです。
- 心配していたことを伝える
- 寂しかったことを伝える
- 居心地の良い家を作る
- 旦那の好物を用意する
- ルールを決める
- 頭ごなしに責めない
- 直らない場合は離婚を視野に入れることを伝える
旦那が飲み会で朝帰りをする理由として、次のようなことが考えられます。
- 寝てしまった
- 家に帰りたくなかった
- 妻と過ごす時間が苦痛
- 飲み会でトラブルが発生したから
- 浮気をしているから
いくら仕事の付き合いとはいえ、飲み会で朝帰りをされれば妻としては不安になることでしょう。
さらに何度言っても直らないと、次第に浮気を疑うようになるのも無理はありません。
あなた自身も旦那が
と思えるような、居心地の良い家を作ることを心がけてみてください。
飲み会で連絡をせず、イライラしてしまう時の対処法は下記の記事でもまとめています。
コメント