「結婚生活に慣れて旦那に興味がなくなってしまった」
「旦那に興味がなくて夫婦である意味を毎日考えてしまう」
「旦那に興味があった結婚当初を思い出したい」
結婚生活が長くなってくると、少なからず慣れが生じます。
慣れて困ることといえば、旦那に対して興味がなくなってしまうこと。
夫婦として一緒にいても平気なの?と考えてしまいますよね。
今回の記事では、旦那に興味がないと不安になる奥さんのため、以下のことを解説します。
- 旦那に興味がない!旦那と上手く付き合っていくための対処法は?
- 奥さん必見!旦那に興味がなくなってしまう理由は?
- 旦那に興味がない奥さん!割合は?
順番に見ていきましょう。
旦那に興味がない!旦那と上手く付き合っていくための対処法は?
旦那に興味がない奥さん必見!
旦那と上手く付き合っていくための対処法について、解説します。
今回紹介する対処法は、以下の5つです。
- 自分の趣味を持って夫婦間で適度な距離を保つ
- 過去のメールや写真を見てラブラブだった頃を思い出す
- あえて夫婦二人の時間を作って大切に過ごす
- 旦那の良いところを探すよう努める
- 気心知れた友人に相談する
順番に見ていきましょう。
自分の趣味を持って夫婦間で適度な距離を保つ
旦那に興味のない奥さんが今後旦那と上手く付き合っていくため、自分の趣味を持って夫婦間で適度な距離を保つことが大切です。
悩んだ挙句、「旦那はいらない」という結論になるのはNG!
奥さんが悩んでいることは、離婚まで大事な悩みではないんですよね!
だとすれば、まずは奥さん自身が、自分の趣味を見つけてみましょう。
- 教室に通う(お料理・ピアノ・手芸・テニスなど)
- スポーツジムに通う
- 何かしらの資格を取って、在宅で仕事を持ってみる
上記すべてに共通することは、さまざまな年齢の方と交流ができるということ。
交流することで、たくさんの刺激を受けることができるはず。
家庭外にも視野を広げてみることが大切です。
結果として、旦那への感謝の気持ちなどに気付くことができるでしょう。
短時間からできるパートに出てみても良いかもしれません。
過去のメールや写真を見てラブラブだった頃を思い出す
旦那に興味のない奥さんが自分の気持ちを改めたいのであれば、過去のメールや写真を見てラブラブだった頃を思い出すのも得策です。
お付き合い当初や結婚当初は、旦那との関係性が少なくとも今より良好だったはず。
ただ一緒にいるだけで幸せを感じたり、愛情表現も今より豊かだったことでしょう。
だからこそ、過去の思い出を引っ張り出すことで、旦那への想いも蘇る期待が持てますよ。
ラブラブだった時代は、多くの思い出を残していますよね。
たとえば、以下のようなもの。
- メール(SNSでもOK)
- 思い出の写真
- 結婚式の動画
- 思い出の品(指輪など)
- 交換日記
過去の思い出を引っ張り出して、ラブラブだった当時の記憶を呼び起こしましょう。
同時に、旦那への想いも呼び起こしてくださいね。
あえて夫婦2人の時間を作って大切に過ごす
旦那に興味のない奥さんが気持ちを改善したいのであれば、あえて夫婦2人の時間を作って大切に過ごすことも大事です。
結婚生活が長くなると、夫婦生活が軽薄になりますよね。
日々の忙しさにかまけて、旦那への愛情がどこかへ飛んで行っている可能性もあります。
だからこそ、夫婦2人の時間をあえて作って大切に過ごすことが重要です。
- 子どもを預けて夫婦2人でオシャレなディナーを楽しむ
- 夫婦の休日を合わせて遠出旅行を楽しむ
- 夜に夫婦2人で晩酌する時間を設ける
子どもがいてもいなくても、気持ちさえあれば夫婦2人だけの時間を作ることはできるはず。
夜に小一時間、夫婦の時間を設けるだけでもOKです。
旦那の良いところを探すよう努める
旦那に興味を持つため、旦那の良いところを探すよう努めることも大切です。
結婚生活が長くなると、旦那の良いところよりも悪いところに目が行きがち。
「どうして旦那と結婚してしまったのだろう」と考えてしまうこともあることでしょう。
しかし、自分のことを棚に上げて、旦那の悪いところを責めてはいけません。
旦那だって、奥さんの悪いところには目を瞑ってくれているはず。
- 普段は帰宅後バタンキューだけれど、今日は会話する時間が持てた
- いつもは子どもに怒ってばかりだけれど、今日は一緒に遊んであげていた
- いつも何だかんだで、家族のことを大切に考えてくれている気がする
旦那の良いところを探すよう努めてみましょう。
「うちの旦那って意外と良い人!できる人!」と、評価が上がる期待が持てますよ。
気心知れた友人に相談する
旦那に興味を持って夫婦の関係性を良くしていくため、気心知れた友人に相談するのも一つの手。
気心知れた友人に相談する際の注意点は、以下の通りです。
口の固い既婚の友人に相談することで、「うちの旦那にも嫌な部分があって~!」と旦那のグチ大会が始まります。
自分の旦那と友人宅の旦那を比較して、「うちの旦那のほうがまだマシかもしれない!」と思えるポイントもあるはず!
さらに、「私の悩みはちっぽけなものだったのかもしれない!」と思えるかもしれませんよ。
一方で、口の緩い友人を選んでしまうと、旦那が完全なる悪者となった状態で旦那の悪い噂がどんどん広まってしまいかねません。
注意しましょう。
奥さん必見!旦那に興味がなくなってしまう理由は?
次に、旦那に興味がなくなってしまう理由について、5つ紹介します。
旦那に興味がなくなってしまった奥さん、必見です!
- マンネリ化
- 日々のストレスの積み重ね
- 子育てと仕事で精いっぱいだから
- 旦那が自己中だから
- 自分一人で居た方が楽だから
順番に見ていきましょう。
マンネリ化
旦那に興味がなくなってしまう一番の理由は、マンネリ化です。
結婚生活が長く続くと、初々しさやもどかしさは一切なくなりますよね。
- 那が何をしてくれても感動しない
- 旦那の欠点を見ても「嫌だ」という感情すら出てこない
- 旦那の好きなものや嫌いなものが咄嗟に出てこない
とはいえ、結婚生活が長く続く上でマンネリ化は避けては通れない道ともいえます。
マンネリを通り越した先に明るい未来が待っていると思って、前章で紹介した対処法などを講じていきましょう。
日々のストレスの積み重ね
旦那に興味がなくなってしまうのは、日々のストレスの積み重ねもあります。
ストレス社会といわれている昨今。
日々の生活の中に、奥さんのストレス源になり得るものはたくさんありますよね。
- 家事と育児と仕事の両立で自分の時間が確保できない
- 誰も労ってくれなくて自分の存在意義を考えてしまう
- 疲れているのにやることが山積みで眠れない日々が続いている
- 思い通りに動いてくれない子どもたちにストレスが溜まる
- 家事や育児に関して放置な旦那にイライラ
特に、忙しい奥さんは、日々の生活にストレスを抱えがち。
ストレスの原因が旦那ではなかったとしても、ストレスでつい「旦那が悪者」という構図が完成してしまいます。
- 旦那がもっと家事を手伝ってくれれば私の負担が減るのに
- 旦那がもっと育児に協力的なら良かったのに
- 旦那がもっと稼いできてくれれば正社員じゃなくパートで働きたいのに
奥さんの現状が厳しい理由を上記のように旦那のせいだと思うと、旦那に対して要望することが徐々に減り、イライラが募ってしまいます。
上記のような感情になってしまうと、旦那に興味がなくなって当然ですよね。
子育てと仕事で精いっぱいだから
旦那に興味がなくなってしまうのは、子育てと仕事で精いっぱいだからという理由もあります。
女性の社会進出が日常化している昨今、特にフルタイムで働く女性の負担はとても大きなもの。
- 子どもたちを起こして朝の支度
- 子どもたちを保育園や幼稚園へ送る
- 職場に出社して仕事をこなす
- 子どもたちを保育園や幼稚園に迎えに行く
- スーパーへ寄って食材調達
- 帰宅して家族全員分の夕飯作り
- 子どもたちをお風呂に入れて寝かしつけをする
- 残っている家事の後片付けをする
もちろん、旦那も手伝ってはくれるでしょうが、上記の多くが女性の仕事。
多くの女性が、精神的にも肉体的にも限界な日々を過ごしているのです。
子どものお世話は頑張ってやるしかないですが、旦那のお世話をやってあげる余裕はどこにもありません。
いつしか、旦那に対して何も思わなくなってしまうのは、仕方ないことといえるでしょう。
旦那が自己中だから
旦那に興味がなくなってしまうのは、旦那が自己中心的な思考を持っているからです。
旦那が自己中心的な思考を持っているとは、以下のようなこと。
- 家族でお出かけしたくても、気乗りしない旦那はお留守番
- 子どもがお寿司腹なのに、焼肉腹の旦那に合わせて焼肉を食べに行く
- 旦那が機嫌を損ねないよう、家族は旦那に気を遣って生活している
旦那が自己中心的な考えを持って行動していると、家族は常に旦那の気を損ねさせないように行動しなくてはなりません。
正直、面倒臭いですよね。
子どもがいれば、「なんで子どもの機嫌を取るより、旦那の機嫌を取るほうが難しいの?!」と思ってしまうはず。
しかも、子どもも子どもで、「お父さんの機嫌が悪くなったら怖いから、お父さんに従うしかない」と思っています。
教育上の問題もありそうですよね。
旦那が自己中心的な行動ばかりすることで、奥さんは旦那に多くを求めなくなります。
- 休日には子どもたちと遊んで欲しいけれど、結局ムリだろう
- 長期休暇に旅行に行きたいけれど、ゲーマー旦那は乗ってくれないだろう
- 家事や育児に協力して欲しいけれど、伝えたら機嫌が悪くなりそう
旦那に望むことはある。
だけれど、望みを旦那に伝えたところで、望みが実現される可能性は極めて低い。
だったら最初から旦那には何も望まず、全部ひとりでやればいいや!という思考になってしまって当然といえるでしょう。
旦那に興味がない奥さん!割合は?
最後に、旦那に興味がない奥さんはどれくらいいるのかについて、少々古いデータにはなりますが、2014年4月22日発売の「日刊SPA!」が調査したデータがあります。
調査データに基づき、旦那に興味がない奥さんの割合を見ていきましょう。
旦那に興味がない奥さんは6割越え
「日刊SPA!」の調査によると、2014年4月の時点で、旦那に興味がない奥さんは6割に上ったということです。
調査内容は、「夫に対する感情は?」。
調査対象は、35~40歳の夫を持つ全国の女性100人に調査(子供あり)。
上記を踏まえて、以下の調査結果の図をご覧ください。
夫に対する興味がなくなりつつある | 60%が「はい」と回答 |
夫に生理的嫌悪を覚えることがある | 48%が「はい」と回答 |
リスクがないなら浮気してみたい | 33%が「はい」と回答 |
多くの既婚女性が、旦那に対して何らかの負の感情を抱いていることが分かりますね。
いつもラブラブそうに見える夫婦でも、実は奥さんが旦那に対して負の感情を持っている可能性もあるということです。
旦那との夫婦関係に悩んでいる人は、あなただけではないということ。
とはいえ、どの家庭も、端から見ればうまくいっているように見えますよね。
旦那に興味がないからといって、離婚を考えているわけではないかと思います。
だからこそ、記事の第1章でお話しした、旦那と上手く付き合っていくための対処法を講じてみてくださいね!
まとめ
旦那に興味がない奥さんの抱える悩みについて、解説してきました。
旦那と上手く付き合っていくための対処法は、以下の通りです。
- 自分の趣味を持って夫婦間で適度な距離を保つ
- 過去のメールや写真を見てラブラブだった頃を思い出す
- あえて夫婦二人の時間を作って大切に過ごす
- 旦那の良いところを探すよう努める
- 気心知れた友人などに相談する
結婚生活が長くなると、どうしても慣れが生じてしまい、マンネリ化してしまいますよね。
とはいえ、旦那との結婚生活は破綻させたくない!と思うのも事実。
だとしたら、今回の記事で紹介した対処法をぜひ実践してみてください。
旦那との関係性が良好になり、より強い絆で結ばれる可能性もありますよ!
コメント