「旦那がスマホばかりで最近ちゃんと会話をしていない」
「旦那はスマホに夢中で寂しい」
「旦那にスマホの使い方のバランスを考えてもらうにはどうしたらいい?」
と悩んでいませんか?
スマホ一台で、連絡、支払い、SNS、ゲームとなんでもできてしまうので便利な反面、旦那がスマホに夢中で、家族のことを構ってくれないと辛いですよね。
そこで、今回はスマホに夢中な旦那への対策法や、スマホばかりだと起こり得る問題などを徹底的に調べました。
当記事で紹介する内容は、次の通りです。
- スマホばかりの旦那に対する対策法は?
- スマホばかりの旦那に上手にアプローチする方法を紹介!
- 旦那がスマホばかり!妻の本音とは?
旦那がスマホばかりで悩んでいる方や、イライラしている方はぜひ最後までお読みください。
スマホの使用方法に関して、改善のきっかけになると幸いです。
スマホばかりの旦那に対する対策法とは?
旦那がスマホばかりだと、家の中の雰囲気も重たくなるのでなんとかしてほしいですよね。
旦那がスマホばかりの時にできる対策方法とは、次の通りです。
当項目では、旦那がスマホばかりの時にできる対策法を紹介します。
目を見て話をするように努める
旦那や子供たちと、目を見て話をするように努めるのは大切です。
忙しいと家族で話をする時に、何かをしながら話をすることってありませんか?
上記のように相手の顔を見ないで会話をすると、気づかないうちに上の空になりかねません。
会話をする時には、相手の目を見て話すことのメリットは次の通りです。
特にスマホばかりの旦那と話す時に、妻の方から目を見て話すように心がけましょう。
旦那も、妻に合わせて目を見て話してくれるようになるかもしれません。
旦那が変わらない場合は、会話をする時は目を見て話したいと相談するのもいいでしょう。
【ポイント1】
ながら会話をやめて目を見ながら会話をするように心がけよう!
スマホなしの時間や日にちを作る
旦那と相談してスマホなしの時間や日にちを作るのも、効果的だと感じる妻は大勢います。
スマホでSNSをチェックしたりYouTubeを見たり、漫画を読んだり……と気がつけばそれほど重要でないことに時間を使い過ぎてしまっていることはありませんか?
ダラダラとスマホを見るのを避けるために、スマホを使わない時間を作ってしまいましょう。
上記のように、スマホをいじらないルールは家族の状況によって異なります。
ルールを守る時にできることは次の通りです。
家族のために、旦那と妻が協力し率先してルールを守ることが大切ですので、2人で家族のためにスマホを使わないルールを決める目的や方法を話し合いましょう。
万が一旦那が協力的でないなら、せめて妻が積極的にルールを守るように率先できます。
【ポイント2】
スマホを使わない日や時間帯を家族で話し合って決めよう!
スマホの使い方に関して家族のルールを決める
スマホの使い方に関して、家族のルールを決めることも大切です。
気がつくと旦那だけでなく、家族中の人がスマホの画面を見て生活をしていることはありませんか?
スマホを使わないルールだけでなく、家族で話し合ってスマホを使うときのルールを決めましょう。
先ほどと少し重複しますが、スマホに関するルールの一例を下記にまとめました。
上記のように、家族に適応するルールを決めるとスマホにコントロールされることなくスマホをコントロールできます。
できれば家族会議を開いて、スマホに関する話し合いをするのも大切です。
旦那にも話し合いに参加してもらい、スマホばかりの生活を改善してもらいましょう。
【ポイント3】
家族で話し合ってスマホの使用に関するルールを決めよう!
旦那と話し合う
旦那とよく話し合いましょう。
話し合いをするまで旦那は自分が妻や家族に与えている影響に全く気づかないことも、少なくありません。
旦那と話し合える内容の一部を、下記にまとめました。
旦那を責めるのではなく、今の状況を改善したいというポジティブな面を伝えましょう。
旦那の話をよく聞き、妻が一方的に話し過ぎないように意識するのも大切です。
【ポイント4】
旦那を責めず、2人でスマホ使用に関して改善したいと伝えよう!
自分のスマホの使い方を見直す
妻自身も、自分のスマホの使い方を見直してみましょう。
旦那のことでイライラしていたけど、気づけば自分もスマホばかりいじってしまっていることってありませんか?
上記のようにちょっとスマホを触り始めただけなのに、気づけば長時間スマホをいじった経験を一度もしたことのない人の方が少ないでしょう。
とつい思ってしまうほどに、時間を取られてしまうこともありますよね。
まずは自分のスマホの使い方を見直し、できるところから改善してみましょう。
上記のように、スマホに使っていた時間を他に当てることなどでスマホを使う時間を減らせることもあります。
【ポイント5】
妻も自分自身のスマホの使い方をもう一度見直してみよう!
スマホばかりの旦那に上手にアプローチする方法とは?
スマホばかりの旦那にアプローチをしても、無反応なので困ることはありませんか?
旦那にアプローチをしたところ、次の反応をされることもあることがあります。
スマホばかりの旦那に上手にアプローチする方法を身につけて、旦那と問題の解決に挑みましょう。
上手にアプローチする方法は、次の通りです。
当項目では、スマホばかりの旦那に対する効果的なアプローチ法や注意点について紹介します。
一度にたくさんのことは言わない!
一度にたくさんのことは、言わないことは効果的です。
旦那に対していろいろと言いたくなる気持ちがあったとしても、一度にたくさんのことは言わず少しずつ小分けして伝えましょう。
一度にあれこれ伝えると旦那は逆ギレしたり、聞く気を失ったりしかねません。
上記のように反応する可能性もあります。
反対に一度にたくさんのことは言わず、一つずつ伝えることで旦那もプレッシャーを感じにくいでしょう。
改善される時間がかかるとしても、旦那のやる気を無くすのを避けられるので効果的だと言えます。
2人で改善したいと伝える
旦那にばかりリクエストをするのではなく、2人で改善したいと伝えるのも効果的です。
2人で改善したいと伝えることに対して、妻としては
上記のように感じることがあったとしても、ぐっと我慢してください。
旦那が自分だけ注意されていると感じると、次の問題が起こることがあります。
旦那は上記のように感じ、旦那が逆ギレすることも否定できません。
旦那にやる気を出させるために、あえて次のように伝えると効果的です。
上記のように、2人でスマホの使い方を見直したいことや、旦那との時間をもっととりたいなど旦那がやる気を起こしそうな言い方を考えましょう。
旦那がスマホを見ているときは妻も自由時間を楽しむ
旦那がスマホを見ている時は、妻も自由時間を楽しみましょう。
旦那が、スマホばかりの生活からどうしても改善してくれないこともあります。
旦那はスマホばかりの生活がやめられない場合は、妻も自分の自由時間を楽しむことが大切です。
旦那がダラダラしている時に妻が一生懸命に働くと、不満も溜まりやすくなります。
上記のように、旦那に伝え自分の時間をもつとイライラした気持ちもおさまりがちです。
とはいえ家事や育児などやらなければならないことが山積みで、自由時間なんて取れないと感じる時もありますよね。
その時も、ほんの数分でもリラックスできる方法を見つけると気持ちが少しは楽になる場合も少なくありません。
例えばちょっとした気晴らしができる方法の一部を、下記にまとめました。
体を伸ばしたり、美味しい飲み物を飲んだりすると気持ちがリラックスできます。
自分なりのリラックス方法を探しましょう。
手紙を書く
上記のように、話し合いでは埒が開かないこともあり得ます。
話し合いでは解決できないと感じる時には、手紙やメモを書くのもおすすめです。
手紙やメモを書いてテーブルの上に置いておくと旦那に、妻の気持ちが伝わる可能性も否定できません。
手紙やメモを書くことのメリットは、次の通りです。
話し合いでは、感情的になったり誤解したりする可能性もありますが、文章に残すことで誤解が避けられます。
お互いに冷静になった時に書いたり読んだりできるので、喧嘩が勃発する危険も少ないでしょう。
旦那がスマホばかり!妻の本音とは?
旦那がスマホばかりであることに対して、多くの妻たちは次のことを思いがちです。
当項目では、旦那がスマホばかりの妻たちがいだきがちな本音を紹介します。
子供に影響がありそうで怖い
旦那がスマホばかりの生活だと、子供への影響を心配する妻たちの声が多く上がっています。
旦那があまりに最近スマホばかり家で見て、子供が話しかけても空返事とかだったからムカついて注意した。
— みーたん@4y+2y (@uwBRo5pKJ05baHy) December 19, 2019
子供のことを心配する妻の本音や状況の一部を、下記にまとめました。
旦那がスマホばかりで子供に関心を払わないことが、子供への成長に影響するのではと心配する気持ちがうかがえます。
妻自身は我慢できても、子供に関わることは見逃せないと感じるのも無理はありません。
子育てに協力して欲しい
子育てにもっと協力してほしいと感じている妻も、大勢います。
毎日残業して、連絡もせず子どものお迎えには行かない。買い物もせず、夕飯もお風呂も用意せず、子どもが普段どんなことやってるか知りもしないし、帰宅したらスマホばかり見てる。
これ主語が奥さんなら育児放棄って言われるのに、旦那なら言われない不思議。
— 白目みさえ@公認心理師/漫画家 (@misae_yjm) September 7, 2020
子育てに協力してほしいと感じる妻たちの本音を、下記にまとめました。
上記のように、家にいても携帯ばかり触っている旦那に対して不満に感じがちです。
旦那がスマホばかりでイライラする
旦那がスマホばかりであることにイライラする妻も、少なくありません。
起きてからずーっとスマホ、iPadばかり見て子供と遊ぶわけでもなく出されたもの食べて片付けることもなく…
無趣味だし、一緒に遊びに行くような友達もいない旦那
マジで邪魔だー
日曜日イライラして憂鬱
コロナ禍のせいで出掛けることも出来ないし異常にストレス蓄積されるわ、ここ一年は。— しーちゃん (@shihokods1984) August 22, 2021
イライラする妻の本音を一部、下記にまとめました。
特に週末に旦那がスマホばかりでゴロゴロして動かない様子を見ていると、イライラすると感じる妻は少なくありません。
旦那がスマホばかりで寂しい
旦那がスマホばかりで寂しいと感じる妻も、珍しくありません。
旦那ちゃんと居ると毎日寂しい。ただ埋まらない孤独ばかりが溝になって1人溺れて居る。どんなに隣に居ても会話は時差が有って、スマホでLINEしてる人とはリアルタイム。私は何ですか。毎日毎日毎日スマホ依存性の彼とは本当疲れる。何をして何処に行ってもスマホばかりで無性に虚しい。
— ( ̄^ ̄) (@chantararin) July 3, 2015
寂しいと感じる妻たちの本音を、下記にまとめました。
確かに、いつも一緒にいるのに旦那がスマホやSNSの相手とのやりとりの方に興味を持っていると、1人でいる気持ちになって寂しくなるのもうなずけます。
そもそも旦那はスマホ依存症?チェック項目を紹介!
と考えることはありませんか?
スマホ依存が進むと、仕事もろくにできない状態になる可能性もあります。
ガールズちゃんねるでも、スマホ依存のことが話題になっていました。
そんな感じでゲーム依存だった知り合いのご主人はスマホゲームが原因でクビになったよ
依存症だから病院に通ってリハビリ?中みたい
旦那がスマホばかりだと、スマホ依存症ではないかと疑うのも無理もありません。
当項目ではスマホ依存症について次のポイントを、紹介します。
スマホを隠す&どこにでも持っていく
毎回のように、スマホを隠したりどこにでも持って行ったりするようであればスマホ依存症の可能性があります。
スマホがないと気が済まないので、どこにでも肌身離さず持って行きがちです。
普通に生活をしていると、家の中では、携帯を放置する瞬間もありますよね。
しかしスマホ依存症の人は、片時もスマホから離れられないので部屋の移動でさえ携帯を持っていかないと気が済みません。
何を見ているかバレたくないので、携帯を隠そうとすることもあります。
トイレやお風呂が異常に長い
トイレやお風呂が異常に長い場合も、スマホ依存症を疑うポイントです。
先ほども紹介した通り、スマホ依存症の人はトイレやお風呂にまで携帯を持ってきます。
トイレやお風呂では、次の行動をしがちです。
上記のように、トイレやお風呂にこもってスマホに夢中になっているので、他の家族に迷惑がかかります。
スマホを2時間以上使っている
スマホを1日に2時間以上使っている場合も、スマホ依存症の疑いがあります。
具体的には生活に欠かせない用事をするためにいじった以外で、合計2時間以上スマホを使っている場合は依存症になっている可能性も否定できません。
今やスマホは、生活に欠かせないアイテムです。
上記のように、生活をする上でスマホを使用しない人はほどんどいないと言っても過言ではありません。
しかし便利なだけに気がつくと必要なこと以外に、時間を使いすぎてしまうこともあるのです。
スマホ機能には平均使用時間や、使用アプリをチェックできる機能を備えているものもあります。
気になる場合は、家族でチェックしてみるのもおすすめです。
旦那がスマホばかりだとありがちな状況とは?
旦那がスマホ依存症だと、ありがちな状況とは次の通りです。
当項目では、旦那がスマホ依存症の時にありがちな家庭状況の具体例を紹介します。
子供を遊ばせながらスマホをいじっている
旦那は、子供を遊ばせている時にもスマホをいじっているケースも珍しくありません。
子供を遊ばせながらスマホをいじっているありがちな状況とは、次の通りです。
上記のように子供と一緒に何かをして遊ぶのではなく、子供にテレビやYouTubeをあてがい自分はスマホをいじっている状況です。
妻としてはm子供を旦那に任せたい瞬間もありますよね。
しかし旦那が「ちゃんと子供を見てくれない」ので、不満を感じたり信用できなかったりしがちです。
話しかけてもスマホばかりで無視
スマホに夢中になりすぎているので、話しかけた時には基本、無視か空返事であるのも珍しくありません。
旦那が無視や空返事を続ける状況の具体例を、下記にまとめました。
家族を無視してスマホを触っているので、家庭の雰囲気がシンとして暗くなりがちです。
妻や子供たちが嫌な雰囲気に耐えられないと感じたり、無視をされることに寂しいと感じたりするのもうなずけます。
外出中もスマホばかり
外出中も、基本スマホばかりいじっていることも珍しくありません。
外出中にスマホばかりで妻がストレスを溜めがちな状況とは、次の通りです。
上記のように、本来なら大人も子供も楽しいはずである家族のイベントで旦那がスマホばかりだと、気分が台無しになりますよね。
妻が旦那に対して「せめて外出中はスマホの使い方に節度を持ってほしい」と感じるのも当然です。
スマホばかりで起こり得る問題点とは?
スマホばかりであることが家庭へ影響することの問題点について、取り上げられることがあります。
具体的な問題点とは、下記の通りです。
当項目ではスマホばかりであることが家庭に及ぼしかねない問題点について、紹介します。
スマホ離婚
スマホ離婚を聞いたことがありますか?
スマホ離婚とは、パートナーのうちどちらかがスマホばかりであることが原因で離婚することです。
今や冗談にならないほどにスマホ離婚の問題が、深刻化してきています。
ガールズちゃんねるにも、スマホ離婚をしようかと悩んでいるコメントが載せられていました。
最近4人で公園に遊びに行った時も、旦那は小さいレジャーシート広げてスマホ。
周りのお父さん達がニコニコしながら子どもと遊んでるのを見て虚しくなりました…。来年から保育園に預けて私も働く予定なので、話をしてても途中で誘いが来たからとゲームを始めてしまい…。
スマホ依存な所を抜かせば本当に優しいし、嫌いになった訳じゃありません。
でもこのままじゃ子ども達にも悪影響だと思うので、治らないなら離婚すべきなのかと悩んでます。
スマホばかりのことが原因で離婚する場合、次の状況が挙げられる場合も珍しくありません。
パートナーがスマホに依存しすぎて、異常すぎることや寂しすぎることが原因で離婚に至ることもあるようです。
たかがスマホと甘く見ていると、いつの間にか夫婦の危機に発展する可能性も否定できません。
子供への影響
親がスマホばかりだと、子供の成長に影響する可能性は否めません。
先ほども紹介しましたが、旦那がスマホばかりなので子供に影響することを心配している妻たちは大勢います。
実際に子供に与えがちな具体的な問題を、下記にまとめました。
親のスマホ依存と子供の成長に関することがミシガン大学とイリノイ大学の研究チームによって研究され、保健指導リソースガイドのホームページに載せられていました。
米国で「テクノフェレンス」(Technoference)という言葉が注目されている。電子機器によって、日常での対話が中断され、生活に悪影響が及ぶことと理解されている。……
食事や遊び、就寝といった子どもの家庭での行為は、子どもの社会的・情緒的な人格を形成するために重要な意味をもつ。その最中に、親がスマートフォンやテレビなどに夢中になっていると、長期的に子どもに大きな影響を与える可能性がある。……
米国人は平均的に、テレビやスマートフォンの使用に、1日に9時間を費やしている。親がそうしたデバイスに夢中になっていると、親子の対話が減るだけでなく、子どもが攻撃的なふるまいをすることもあるという。
家庭内で親が子供と会話したり、一緒に作業したりすることは子供の精神的、情緒的、社会的な発育のために欠かせずとても重要です。
以下のことは、決して面倒臭いことではありません。
子供たちは親との時間を通して、日々成長しているのです。
しかし子供にとって大切な成長期に親がスマホばかりだと、子供の発育の機会を奪ってしまいかねません。
コミュニケーションや、感情のコントロールが上手にできないとすぐにキレたり暴力的な行動を取ったりするようになる可能性もあります。
まとめ
旦那がスマホばかりの時にできる対策法は、次の通りです。
- 目を見て話をするように努める
- スマホなしの時間や日にちを作る
- スマホの使い方に関して家族のルールを決める
- 旦那と話し合う
- 自分のスマホの使い方を見直す
スマホばかりの旦那に対して上手にアプローチする方法を、再度紹介します。
- 一度にたくさんのことは言わない!
- 2人で改善したいと伝える
- 旦那がスマホを見ている時は妻も自由時間を楽しむ
- 手紙を書く
スマホは正しく使うととても便利なもので、今や私たちの生活には欠かせません。
しかし使い方を間違えると家庭崩壊をもたらしかねませんので、家族全員の協力や理解が必要です。
特に旦那がスマホばかりの時には妻にかかるストレスが多いですが、上手にアプローチをして改善できる方法を探しましょう。
旦那がゲームばかりすることに悩んでいる方は、下記を参考にされてください。
コメント