「義両親との同居が嫌だから夫と離婚したい!」
「同居が嫌で離婚したいけれど離婚できない!対処法には何がある?」
「義両親との同居のストレス解消法には何がある?」
義両親との同居は、たとえ義両親が良い人であっても躊躇ってしまいますよね。
最悪の場合、上記のように「義両親との同居が嫌だから夫と離婚したい!」と、夫との離婚も過ってしまうことでしょう。
今回の記事では、義両親との同居が嫌で夫と離婚したいと思っている奥さんのため、以下の4点を解説します。
- 離婚したい!義両親との同居が嫌という理由で離婚は可能?
- 同居が嫌だから離婚したい!離婚できない場合の対処法は?
- 同居が嫌だから離婚したい!絶対にやってはいけないことは?
- 同居が嫌だから離婚したい!ストレス解消法は?
記事を読み終わる頃には、同居も頑張ってみようかな?夫への説得を頑張ってみようかな?と思えるようになるでしょう。
では、さっそく順番に解説していきます。
離婚したい!義両親との同居が嫌という理由で離婚は可能?
義両親との同居が嫌という理由で、夫と離婚ができるのか気になることでしょう。
今回の章では、以下の2点を解説します。
- 夫が合意すれば離婚は成立する
- 法律で認められた離婚理由に当てはまらない場合は難しい
順番に見ていきましょう。
夫が合意すれば離婚は成立する
夫婦の離婚は、双方が合意することで可能になります。
つまり、奥さんが義両親との同居が嫌だから夫と離婚したいと願う場合、奥さんの申し入れを夫が認めることで夫婦の離婚は成立です。
とはいえ、
といえます。
一般的な夫であれば、夫婦関係を破綻させないため「義両親との同居話は一旦白紙に戻す」ような対策を講じることでしょう。
つまり、奥さんは夫に対するマイナスな感情が減るため、わざわざ離婚しなくても良くなるのです。
法律で認められた離婚理由に当てはまらない場合は難しい
先ほど、離婚は夫婦双方の合意があれば可能とお伝えしました。
もちろん、当人同士の話し合いですんなり離婚が決まれば万々歳でしょうが、結婚の時のように簡単にいかないのが離婚の難しいところ。
離婚すべき事案があるのに相手が離婚に応じてくれない場合、裁判を起こして離婚する方法もあります。
裁判で離婚が認められる主なケースは、以下の通りです。
- 相手が不倫していた(している)
- 相手が正当な理由がなく同居してくれない
- 相手が正当な理由がないのに生活費を渡してくれない
- 強度の精神病にかかって回復の兆しがない
- 暴力を受けている
- 健康なのに働こうとする意志がない
つまり、たとえ裁判を起こしたとしても、義両親との同居が嫌だという理由だけで離婚が認められる可能性はとても低いということ。
仮に、夫が不倫していたり、生活費をろくにくれないなどの事案があるのであれば、実際に起こっている出来事を理由に裁判を起こし、離婚という結論を掴み取りましょう。
同居が嫌だから離婚したい!離婚できない場合の対処法は?
前章で、義両親との同居が嫌だから離婚したいというのは、なかなか難しいことを解説しました。
今回の章では、離婚できない場合の対処法を以下の通り3つ紹介します。
- 働きに出る
- 義実家のための家を建てる
- 子どもへの悪影響を夫に力説する
さっそく順番に見ていきましょう。
働きに出る
夫と離婚できない場合、働きに出るのが最も効果的です。
たとえば義両親と同居してしまった場合でも、働きにさえ出ていれば日中に義両親と関わる頻度は極めて低くなります。
また、生活費に困っていないのであれば、奥さんがパートなどで働いた給料は全額貯金しておき、いざという時の離婚資金に役立たせることも可能です。
だからこそ、現在、専業主婦の奥さんは積極的に働きに出て、いざという時のためのお金を作っておくのが大切になります。
義実家のための家を建てる
義両親のための家を建てるのも、義両親と同居せずに夫と夫婦関係を続けていく方法の一つです。
とはいえ、実際に家を建ててあげるというのは、並大抵な努力では難しいもの。
だからこそ、以下のような対応をしてみましょう。
- 頻繁にハウジングフェアなどに連れて行く
- 同居ではなく義両親だけで住む利便性を営業マンに説明してもらう
実際に奥さんたち夫婦の資金を利用して家を建ててあげなくても、義両親だけで住むことに憧れを持ってくれさえすれば良いのです。
最悪の場合、敷地内同居という手もあります。
所有している敷地に余裕があるのであれば、奥さんたちの住む自宅とは別に家を建て、敷地内同居を選択肢に入れてみると良いでしょう。
子どもへの悪影響を夫に力説する
義両親との同居が嫌なのに夫とも離婚できないのであれば、子どもへの悪影響を夫に力説するのも大切。
義両親と同居して子どもに悪影響が及ぶのは、以下のようなことです。
- 家庭内に不穏な空気感が漂って、子どもが気を遣う
- 祖父母が子どもを甘やかせすぎて、子どもの成長に良くない
たしかに祖父母の存在は大切ですが、常に家庭内に不穏な空気が漂うのは、教育上良くありません。
子どもを使うのは卑怯かもしれませんが、一度同居してしまうと解消が難しいからこそ、慎重に事を進めていけたら良いですよね。
同居が嫌だから離婚したい!絶対にやってはいけないことは?
義両親との同居が嫌だからと言って、夫と簡単に離婚できる世の中ではありません。
だったら強硬手段だ!と、何でもやって良いわけでもないのが難しいところ。
今回の章では、義両親との同居が嫌だから離婚したい場合に絶対にやってはいけない2つのことを解説します。
- 勝手に家を飛び出して別居する
- 子どもを連れて勝手に家を出て別居する
順番に見ていきましょう。
勝手に家を飛び出して別居する
義両親との同居が嫌という理由で、勝手に家を飛び出して別居してはなりません。
理由は、以下の通り。
- 夫婦には、同居の義務がある
- 夫が納得している同居であればOKだが、勝手に家を飛び出して別居するのはNG
仮に夫に内緒で別居を選択した場合、別居が原因で離婚問題に発展した際に不利益になるは奥さんです。
夫から慰謝料を請求される可能性も否定できないので、勝手に家を飛び出して別居するのは絶対にやめてください。
子どもを連れて勝手に家を出て別居する
子どもを連れて勝手に家を出て別居するのも、当然の如く禁止です。
子どもがいる場合、以下の2点において不利益になる可能性が。
- 子どもを勝手に連れて別居すると、親権問題に発展した際に不利になる
- 子どもを放置して自分だけ別居を選択しても、親権問題で不利になる
子どもがいる場合、仮に離婚になった場合に親権を取りたいと思っているのであれば、勝手に別居という選択肢を取ることは絶対に避けましょう。
同居が嫌だから離婚したい!ストレス解消法は?
最後に、義両親との同居が嫌で夫と離婚したいと願っても離婚できない場合のストレス解消法を、具体的に3つ紹介します。
- 義両親と顔を合わせない生活を送る
- 同居で浮いた分のお金を好きに使う
- 義両親や夫の味方はしない
順番に見ていきましょう。
義両親と顔を合わせない生活を送る
義両親との同居が嫌な場合、義両親と顔を合わせない生活を送ることが大切です。
たとえば、以下のようなことを実践してみてください。
- 義両親と会わないように、日中は仕事に出る
- 日中に楽しめるようなストレス発散法を見つける
- 日中に家事を詰め込み忙しく動いて、義両親との会話を避ける
義両親と会うことでストレスを感じるのであれば、義両親と会わないのが最も効果的。
たとえ会ってしまったとしても、忙しく働くことで会話を避けることができれば◎。
ぜひ、日中の時間の使い方を考え直してみましょう。
同居で浮いた分のお金を好きに使う
義両親との同居が嫌な場合のストレス解消法として、同居で浮いた分のお金を好きに使うこともおすすめです。
義両親と同居すれば、住宅ローンや家賃などが完全に浮くor半分程度浮きますよね。
つまり、一般的な核世帯に比べ、遥かに楽な生活が送れるのです。
- 浮いたお金を使って、週に2~3度はランチの冒険に出る
- 浮いたお金を貯めて、定期的に旅行へ行く
- 浮いたお金で、デパコスを使う
など、同居で浮いた分のお金を自分の自由に使いましょう。
と前向きに考えられるようになればOKです。
義両親や夫の味方はしない
義両親や夫の味方はしないのも、ストレスを溜めない方法の一つになります。
義両親や夫は、奥さんさえ許せば同居したいと望んでいることでしょう。
しかし、奥さんは自分の意見を曲げてはなりません。
つまり、義両親や夫が可哀想だからと味方になってはいけないのです。
自分の意思を強く持ち、義両親や夫に何を言われても立ち向かえる強い心を持ち続けましょうね。
まとめ
今回の記事では、義両親との同居が嫌という理由で夫と離婚できるのかについて解説しました。
結果は、以下の通りです。
- 夫が合意すれば離婚は成立する
- 法律で認められた離婚理由に当てはまらない場合は難しい
とはいえ、一般的には「義両親との同居が嫌で離婚したい」という意見は通りません。
したがって、以下のような対策を講じる必要があります。
- 義両親と顔を合わせない生活を送る
- 同居で浮いた分のお金を好きに使う
- 義両親や夫の味方はしない
義両親と同居したとしても、前向きに過ごせるよう、何かしらの対策は見つけておきたいですね。
ちなみに以下の記事では、義両親との同居が嫌で夫との離婚を考えている奥さんに向けたアドバイスを記載しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント